4月20日(金曜日)

Guppy   2012年4月20日   4月20日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気「肌寒く雨は降らねど曇り空」

長らく痛みに耐え、しみるのに耐えた虫歯の治療に今日やっと行けました。行き当たりばったりですが、行って良かったです。虫歯はかなり深く、神経を抜いたそうです。道理で、麻酔をかけたにもかかわらず痛かったはずです。とにかくこれでもう痛くは無いそうです。2年ぶりの歯医者さんでした。ずーっと薄暗かった診察室が明るくなっていました。いつもの受付の人はいなくて新しい人が居ました。歯科衛生士も兼ねているみたいです。その人が歯と歯茎のチェックをしたのですが、かなりひどい歯周病なのでこのままだと入れ歯になると言われました。そう、私は総入れ歯になるのが夢でした。何たって虫歯にならずに済むので歯医者さんには行かなくて良いし、面倒な歯磨きも洗浄剤にひたしているだけでOKだし。早く総入れ歯にならないかな♪ 次回は月曜の3時半。目覚ましが必要になるかも。それと、シャワーも日曜に浴びなきゃね。あー、考えただけで忙しそう…。

最近、韓国や台湾のドラマばかり観ていて、すっかりサイト巡りを忘れていたので、昨夜久しぶりに一回りして来ました。すると、私と同じ統合失調感情障害のTさんの日記に、竹宮恵子や曽野綾子の『太郎物語~大学編』の話が出ていてビックリしました。実は私も大ファンなんです。ホント奇遇だなあ。竹宮恵子の作品では、『風と木の詩』や『地球(テラ)へ…』『変奏曲』『私を月まで連れてって !』が大好きです。曽野綾子は『太郎物語~高校編』も繰り返し読みました。確かその中で、主人公の太郎君が怒られて、テレビを庭に放り出されたまま雨ざらしになった話があったと思うのですが、うちもそれを真似てテレビを外へ放り出し雨ざらしにした事がありました。でも、その小説と違う所は、太郎君の家では誰もテレビを見ないのですが、うちはパパがテレビ点けっぱじゃないと居られないので、結局新しいテレビを買う羽目になりました(爆)。

今日はパソコンで国別対抗フィギュアスケートを観ています。パパの同僚が、私がフィギュアスケート好きなのを知っていて録画してくれたものです。すっごくありがたいのですが、こんなに甘えて良いのでしょうか。

<追記>また便秘だった様です。6日ぶりにお通じがありました。お通じの事などすっかり忘れてしまって、全く気にしていなかったので下剤も飲んでいませんでした。こういう記録も書いた方が良いのかな。