7月 4日(月曜日)

Guppy   2011年7月4日   7月 4日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「朝からの生温い風、土砂降りに」

昨日は夕食後、パパにお酒を1口飲んでみろと、しつこく誘われました。アルコール禁止の薬を飲んでいるので「ダメー!!」と何度も断ったのですが、ホントしつこくて。結局2口味見しました。って、したのかよぅぅぅ(蹴)。どうやら、パパお気に入りの日本酒『立山』の感想を聞きたかった様です。「サラサラしてる」と言ったら「そうだろう」と満足げでした。はあ、疲れる。私、大丈夫かなあ。また酒飲みに戻って、冷蔵庫に有るお酒全部飲んでしまわないか、それだけが心配です。

ところで、実は我が家にはパソコンが3台有るのですが(Mac1、Windows2)、昨日使っていなかった方のWindowsを、私が家計簿をつける為に設定仕直してもらいました。デスクトップも上戸彩は止めて、私の好きな一条ゆかりの『有閑倶楽部』にして。お気に入りの曲も聴ける様に。バッチシです。欠点があるとしたらそれは日中しか使えない事ぐらいでしょうか。普段使っていない部屋なので、電気の笠が無いのです。つまり、夜は真っ暗というわけですね。まあ、この日記や掲示板は茶の間にあるMacで書いていますので、何の問題も有りませんが。

パパが車のナビで聴ける様に、私の好きな曲ばかり入れた『Mamy’s Best』と言うCDを作ってくれました。あれは、発病して間もない頃でしょうか。好きな曲と言うか、子供の頃からの思い出につながる曲ばかりを集めてテープに入れて毎日聴き倒していました。それでテープレコーダーが壊れたので、今度は息子が高校の合格祝いにもらったCDラジカセでMDを作り、ズーッとリピートさせて1日中寝っ転がって聴いていました。まだこのホームページを作る前の話です。今は聴いても何も思い出らしきものはありません。聴き過ぎたせいでしょうか、只の懐かしい曲って感じかな。それにしても、よくここまで回復したもんだなと今更ながら感謝でいっぱいです。先生にもパパにも、そして息子にも。本当にありがとう。<(_ _)>ああ、改まって礼を言ったからって何もしないから心配しないでね。大丈夫、頑張って生きていくから。

<追記>『Mamy’s Best』の「Mamy」って本当は間違いで、「Mammy」と書くのが正しいそうです。意味は幼児語で「母ちゃん」だとか。これで一つ賢くなりましたね。