天気「すかしてもすかしてもまだ雪は降り」
このところ、中途覚醒があります。先日と昨夜とで2度ほど。それもいつも決まって3時に(別に怖い話ではありません)。この大雪で路地裏の駐車場にある車が埋まっているのでパパはバスで通勤しました。そのバスが始発なので、いつもより目覚ましの時間を30分早めただけなんですが、まさかそのせいで中途覚醒になったのでしょうか。飲んだらあんなにスコンと朝まで眠れる薬を飲んでいるのに、いったいどうしてなんでしょうねえ。こういう時はレボトミンを飲む様指示を受けていますが、いつも忘れて水を飲んでまた寝室へ戻って寝直ししています。何で頓服を飲むという方法がある事を忘れてしまうのでしょうかねえ。飲まないので一向に減りません(苦笑)。
昨日はパパだけでは無理だと思って私も雪すかししました。でも、また腰を痛めたらと思うと思いっきり出来なくて、それでも続けていたらやっぱり腰が痛くなって来て、一かきしては背を伸ばし、また一かきしては背を伸ばしで全く役に立ちませんでした。あれだけの量を家の裏通りだけでなく会社の前もするのだから本当にパパはすごいです。
昨日は日中ずっと頭の中で音楽が鳴っていました。曲名は覚えていませんが、3曲ほど。こういうのも幻聴と言うのでしょうか。今度医者に聞いてみようっと。
今日は阪神淡路大震災のあった日だそうで、あれからもう16年も経ったとか。あの時は、パパの母方の親戚が全員神戸に住んでいたのでとても心配して、つながるまでずっと電話をかけ続けていました。テレビのニュースでは長田区の商店街が大火災になっていて、商店街を抜けて道路をはさんで真っ正面に建っている家がパパのいとこの家で、燃えるんじゃないかとハラハラして観ていました。何とか、その1軒だけが火事にならなくてすんだ光景を思い出しました。数日?してようやく電話に東京に居るはずのいとこが出て(家の中を片付けに戻ったらしい?)、パパは様子を聞いて皆が無事で居る事を知り、ようやく安心したみたいでした。あまりよくは覚えていませんが。一昨年の正月明けに須磨寺へ行った時はすっかり元に戻っていて、とても大地震があったとは思えないくらいでした。人間の力ってすごいですね。