天気「朝起きて外を覗けば雪景色」
すっごーい。リサイクルゴミを捨てに行ったら、あたり一面雪景色。うちの車はすっぽり雪に埋まっていました。4WDじゃないので、このままだとバス通りまで出るのも難しく、午前中いっぱいパパは雪すかしをしていました。でも、今晩も降ったら明日はバスに乗るそうです。降りてから会社まで30分、きっと歩道は雪の山でしょうね。
今日のお昼はぜんざいを食べました。いつも小正月である15日に食べるのですが、今年はパパが会社からお餅を持って帰ったので昨日作って食べました、でも、やっぱり作ってすぐは水分が多過ぎていけませんね。一晩おいたら小豆が水分を含んでちょうど良い具合になってました。でも、一昨年から昨年春まであちこち食べ歩きをしていたせいか、パパの舌が肥えてしまって、何を作ってもクレームが出ます。昨日はぜんざいの作り方にクレームが。1年経ったら忘れてしまうので、パパが言った事を料理本にメモしていたら、それも気に食わないとか。「そんなもん(作り方のメモ)無くても作れるやろう」と言うのですが、そんなの私には到底無理です。「適当や、適当」と言われてもそれが一番難しいのに。
土曜日、医者に「携帯の電話したかったけど夜遅くてかけるの我慢した」と言ったら、「留守電になっているから心配せんとかけて良いから。後で折り返し電話するし」と言われました。ま、でも電話するのも苦手なので多分しないと思いますが。辛くてODしようとしても薬は1日分しかパパからもらわないので無理だし。ただ、この日記につらつらと書くしか吐き出す方法は無いのかもしれません。