9月17日(金曜日)

Guppy   2010年9月17日   9月17日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気「土砂降りも昼には晴れて良い天気」

今日は診察日。パパにうながされ、主治医に単刀直入に聞いてみました。「この前の診察で解離と言っていましたが、私は解離性障害ですか?ネットで検索したら多重人格の事ばかり書いてあったけど」と。「それが気になって気になって早く先生に聞きたかったのです」って。そうしたら、主治医は途中で笑いながらカルテの手を止め「勘違いさせちゃったわね、ご免ご免、あなたのはそんなひどい症状じゃないから大丈夫」とのお答え。つまりは健忘程度という事らしいです。そして「最初妄想があったし、統合失調症とか?」と聞くと、「違う、病名は変わらない」ときっぱり断言されました。そして、最後に「ネットは信用しない様にね」ときつく注意されて帰って来ました(汗)。

診察が終わって待合室で薬を待っていたらパパがご機嫌斜めでした。何でかなと考えていたら、どうやらクリニックに着くまでシャワーも浴びれない、階段もやっとという状態だったのに、診察室に入って話始めたとたん元気いっぱいになっちゃって、それでパパが私の事を最初に「具合悪い」と言ったのが先生からは嘘ついた様に思われたのではないかと考えたのでしょう。どうも、私は医者の前に行くと元気いっぱいになるみたいで、それは息子も同じで、どんなに具合が悪くても愛想を振りまいて診察を受けるので、周りの人からは病人に見えないのです。ホント、損な性格。

今日はいつもと違う曜日なので、知らない顔ぶればかりでした。それにしても巨大な人が多かったです。女性患者の8割が超肥満でした。パパ曰く、私も最初はそんなだった様です。お風呂も入らずギトギトの頭で来て、一時は89キロまで太っていました。もしかしたら90キロ以上の日もあったかもしれません。当時は食べるばかりで体重など気にも止めなかったので。毎日、パン工場へ行っては前日の残り物のパン3個で1袋を3つ買って食べていましたから。それだけ食べていたら体重が増えてもおかしくないでしょう。押入れにバケットを隠しては何度も食べに行ったり、ゴミ箱にほか弁の容器が捨ててあったり。本人はコソッとしているつもりなんですが、チョンバレだったそうです(笑)。

と、ここで急に眠くなったので続きはまた明日。では、おやすみなさい。