天気「晴れたかと思ったらまた曇り空」
今日は、昨日浴びる予定だったシャワーを浴びた。パパは最近多い休日出勤。昔は浮気かと疑ってかかったが、今は年のせいか、そう思う事も無くなった。否、作業服がドロドロになって帰って来るからそう思わなくなったのかもしれないし、嘘のつけない人だとわかったからそう思わなくなったのかもしれない。どっちだって良いんだ。1人のお留守番に慣れちゃったから。だから、パパが仕事に行っている時間が長いほどホッとするんだ。
体重は61.2キロ。一時は59.4キロまで落ちたが、15日に年金が入ったのでついおやつを買い過ぎちゃって。今日も買い物デーなので買い過ぎないよう気を付けないと。
明日は旬の竹の子を朝一に買いに行く予定。採れたての新鮮な竹の子は、米ぬかでアク抜きする必要は無い。買ったら大急ぎでうちへ帰り、皮をむいて切って洗ってそのまま煮れば良いと直売所の人が去年言っていた。うちでは「竹の子昆布」と一緒に煮る。昆布がトロトロになるのがこちら風かな。
ところで、もうすぐゴールデンウィークですね。皆さんはどうお過ごしの予定でしょう。うちは、去年は九谷茶碗まつりに行って箸置きと急須を買って来たので、今年は山中漆器祭に行こうかと考えています。来客用のお茶菓子を乗せる銘々皿が無いので。輪島塗と違って安い印象の有る山中塗りですが、グーグルで調べたらけっこうなお値段していました。予算内で、そこそこの物が有れば良いのですが、ちょっと無理かもしれません。なので予算を2万円に上げたら、パパから「そんな金があるんなら先にメガネ買う方が大事やろ」と叱られました。メガネ、すっかり忘れていました。(汗)かと言って予算5千円じゃ足りないでしょうし、安くても1万円は必要かもしれませんね。買えるかなあ。
<追記>パパが帰って来て竹の子の話をしたら、私の記憶違いだと言う。パパが言うにはアクであわぶくになるので、一度ゆで汁を捨てるのだと言う。でも、私の記憶にはゆでこぼしした記憶が無い。それで、パパのブログに去年確か書いたはずだからと調べてみたら、ほ~ら私の言う通り。沸騰して出て来たアクをすくい(←ここ、これが大事)、後は普通に煮るだけと書いてあった。さて、明日は山まで竹の子を買いに行くのだからもう寝ないと。では皆様、お休みなさい。