3月28日(日曜日)

Guppy   2010年3月28日   3月28日(日曜日) はコメントを受け付けていません

天気「今日もまた朝からずっと雨続き」

昨日の診察で、3週間前の激うつの時の症状を話した。でも、今は何ともないので、結果お薬はこのまま。ただ、最近激しくなった確認行為、ガスの元栓と電化製品のスイッチの確認がひどくて、3回から4回は確認しないと外へ出られない。このままだと『強迫性障害(旧称、強迫神経症)』になるそうで、とにかく確認は1回だけにして下さいと言われた。前は「3回までに」と言っていたのが、昨日は「1回だけに」と厳しく言われた。これを書いていたらパパが代わりに確認しようかと言ってくれたが、ウィキペディアで調べたら「周囲が患者の強迫行為を手伝うことは患者の病状を維持したり、かえって悪化させることが明らかになっているため、極力避けなければならない」と書かれていた。ふ~ん、そうなんだ。どんなに不安になっても自分で、しかも1回だけかー。出来るかな。ちょっと不安。

不安と言えば、今日はパパが1人で義弟の家へ行ったのだが、甥の入学祝いを持って。で、帰りに「山までちょっとドライブをして来る」と電話があって、1人でお留守番していたら何だか急に不安になって来て、帰って来るまで本当に心配してしまった。だって、家の車、もう2回も事故った車だから。パパの運転も荒っぽいし。結局、帰って来て聞いた話では、1人じゃなくて義弟と一緒だった事がわかってホッとしたけど、今度からは1人でドライブに行かないで欲しい。家に残された身にもなって欲しいよ。ほんとに。

韓流ドラマ『チャングムの誓い』が終わって録画予約をそのまんまにしておいたら、また新しい韓流ドラマが始まった。『ベートーベン・ウイルス』と言う奴。第四話を観終わった時点でなんか面白そうなので、パパにも勧めて金曜日から録画したのを一緒に観始めた。今度は観た事も無いドラマだからこれからが楽しみ。それと、今日は女子フィギュアスケートの世界選手権を観た。キム・ヨナはショートプログラムで7位と不調だったが、今日のフリーで2度ミス?をしたのに2位になった。私はキム・ヨナはフィギュアスケート界の女優だと思う。その素晴らしい演技力に誰もがメロメロ。もはや彼女のスケートはスポーツではない様な気がする。一方、優勝した浅田真央は完璧な演技をしたのにフリーの点数が伸びない。彼女はフィギュアスケート界の芸術家だと私は思う。難しい曲を選び、難しい技を磨き、1人孤高に立つ。誰も彼女を正当にジャッジ出来る者は居ないのかもしれない。オリンピックの時とは違って、えらく小さくて薄いメダルを首にかけてもらった彼女はちっとも嬉しそうに見えなかった。優勝したというのに。