天気「青い空ドライブ日和だったのに」
去年の日記を読んでいて、ふと思った。よく書店に売っている3年日記とか5年日記みたいだなって。で、今日も一昨年の10月の日記を読み返していたら、パパが「医者から過去の事は振り返るなと言われていただろ」って。ふ~む、過去の日記も読み返してはいけないのか。では、現在の事を考えてみよう。
皆さん、もう『ねんきん特別便』来ましたか。私はまだです。パパのは去年の夏だったか秋だったかに届きましたが。いったいどうした事でしょう。パパには既に『ねんきん定期便』まで届いているというのに。障害年金をもらっているせいか?とも思いましたが、グーグルで調べたらどうも加入者も受給者も全員届く様です。つまり20歳以上だったら必ず送って来るって事ね。そのうち来るだろうと放っておいたのですが、いつの間にか1年経ってしまいました。気付いて良かったです。近いうちにパパに電話してもらうか、直接社会保険事務所へ行ってもらおうと思います。やってくれるかな。ご機嫌さんだと良いんだけど。
おお、ダメでした。パパがシャワーを浴びている時に話したら怒ってしまいました。お昼には一度機嫌が直ってラーメンを食べたのですが、その後また私が年金の話をすると怒ってしまい、とうとう夕方寝室へ行ってしまいました。どうやら晩ご飯は食べない模様です。今日はお出掛けする予定だったのですが残念です。パパが言うには、私は海外ドラマ『デスパレートな妻たち』のブリー・バンデガンプみたいらしいです。どんなに喧嘩していても、時間が来たらご飯の用意とか買い物へ行こうとするから。パパが言うには、「人間は感情の生き物だから、喧嘩の最中にご飯なんか食べられない」って。ふーん、なるほどねー。私ならご飯を食べたら一発で機嫌は直るけど、気難しい人だ。私には操縦出来ないよー。何でこうなるのかな。