天気「シトシトと一日雨が降り止まず」
ついこの間シャワーを浴びたばかりだが、休み中いつパパが「出掛けるぞ」と言い出すかわからないので、パパが会社へ行っている間にシャワーを浴びておく事にした。体重は、ムフ、ムフ、ムフフフフ、な、何と69.5キロに。やったー!!70キロを切ったのは2ヶ月ぶりの快挙だよ~ん。また元に戻らない様気を付けなくちゃ。(んちゃ!)去年までは65キロ台だったのに、この一年でどんどん体重が増えていって、一時は72キロにまで増えたんだから。。。3年前の春から飲んでいるリスパダール。実は、これが曲者なのだ。先週もらった『お薬情報』に、「食生活や体重増加に気をつけるなど、生活習慣の改善をこころがけてください。」と書かれている、ほんまに難儀な薬なのだ。これを飲むのを止めたら、きっと自然に体重が減るのだと思う。でも、勝手に切るわけにはいかない。何せ、大事な統合失調症(精神分裂病)のお薬なんだから。
さて、最近になって昔の日記を読み返す様になった。読むまでは忘れているが、読むと確かに書いた記憶が湧き上がってくる。我ながらけっこう面白い個所もあったりして良い暇つぶしにはなるかな。今日は、6年前の日記を読んだ。本当に夫婦喧嘩ばかりしている。(笑)まだ発病して3年目で生活は滅茶苦茶、よくも離婚にならなかったものだとしみじみ思う。あの頃と違って、今はパパのお仕事の時以外はいつも一緒に行動しているのに、いっこうに喧嘩にはならない。何故だろう。多分、パパが切れなくなったからかな?私の占いによると、パパは常に一番弱い人間の味方になるタイプで、息子が居た時は息子が一番守るべき存在だったが、その息子が独立して巣立った今、一番の弱者は病気の私だからなのかもしれない。まあ、どんな理由であれ、喧嘩しなくてすむのは有り難い。喧嘩はもう嫌。生きているのが嫌になるから。。。
田辺聖子著の三部作の一つ、『言い寄る』の文庫本が、中古でアマゾンに出ているのを発見。30年も前の小説なので、単行本なら昨年復刻版が出ているが、文庫本は絶版していて値段が倍以上になっていた。それでも他の2作と揃えたいので買おうとしたら、クレジットカードじゃないとダメだって。ネットでクレジットは怖いので、パパに言われて文庫本はあきらめる事にした。単行本でも無いよりはマシだからね。