天気「雨上がり引越し日和晴れ渡る」
昨日、姑が転院した。救急車で大学病院から旧国立療養所だった病院へ。なのに誰も付き添ってはいなかったとわかり、急遽パパが仕事中抜け出して私を連れて転院先へ駆けつけた。そのせいで、またパパが身元引受人になってしまった。パパは嫌がっているのに、大学病院でもそうだったが、一番最初に駆けつけるからそうなってしまうのだ。かと言って、母親を放っておく事も出来ず、結局私に文句を言いながら書類にサインするのだ。私はと言えば、昨日は軽い躁状態に陥ったのだろう。何度頓服を飲んでも落ち着かず、すぐに入院セットを用意したがるのでパパに怒られてばかり。……あっそうか。今、気が付いた。私は何もしなくて良いんだ。末弟が居るのだから。それを代わりに仕切りろうとするからパパに怒られたんだ。頼まれない事はしなくて良いと。やっと、わかったよ。あれから結局12時になっても怒られて、そのままうたた寝してしまい、深夜2時半に起きて洗い物をして、それからはズーッと起きて久々にゆっくりと落ち着いてネット出来た。めでたし、めでたし。
明日は通院日。またバ○を出しそびれてシャワーになってしまった。カモミールの香りとか撫子の香りとか、湯船でたっぷりと味わいたいのに残念。体重は嬉し懐かしや70キロに。久し振りにお腹が空いてきたよ。お昼はインスタントラーメンを、いつもは半分しか食べないが、今日は丸ごと1杯食べた。
もう死ぬまで自宅へ帰る事の無くなった姑の部屋を空ける為、末弟とパパが今日から後片付けするらしい。とりあえず、末弟の所に姑の使っていた部屋があるのでそこへかな、荷物を運ぶのは。入院してから5ヶ月以上経つので、引き払わなくてはならないのだ。姑は一人暮らしをする為に生活保護を受けていたから。お役所からのお達しなのである。末弟がワゴン車を借りて来て、冷蔵庫や洗濯機、エアコンなど大物を運ぶそうです。そして畳替え、ふすまの張り替え、ハウスクリーニングも頼まないと引き渡しが出来ないって。そう言えば昔聞いた事がある。実は私達夫婦も公営住宅に入ろうと思っていたが、これはちょっと考えないといけないな。