天気「ドライブに 行こうか迷う 良い天気」
今日は朝6時前に起きました。何だかとっても良い気分だったので、朝シャワーを浴びました。今日は20分で上がりました。体重も昨日のアイスと外食と夜食の蒸かしたさつま芋で体重は61.2キロになってしまいました。(涙)でも、体脂肪率が27.2%と下がったので、身体年齢は51歳まで下がりました。嬉しぴー。でも、朝から昨夜の残り物のたぬきうどんを食べたのでもっと増えるかも…。
今朝は7時から8時まで市の一斉美化の日でした。うちの近所では誰もやっていないので安心していたら、パパが「ウォーキングついでに近所を回ってみる」と言って出掛けたら、近くの児童公園に人がウジャウジャいました。パパが、「何だここか」と言うので草むしりをしていたら、どうも違う町会の様だと、パパがようやく「気付いてくれました」時間も8時過ぎたのでさっさと帰って来ましたとさ。
午後から紅葉を見に、ホワイトロードへ行きました。昔の名前は「白山スーパー林道」と言う名前でしたが、半額になって「ホワイトロード」と言う名前に変わったそうな。料金所は同じく紅葉を見に行く人でいっぱなのか、なかなか進みません。で、料金所を通った後でその理由がわかりました。「今日は渋滞しているので上まで行けません。それでも良いですか」と一々説明をしていた様です。実際、料金所を過ぎてしばらく走らせてみたら渋滞に巻き込まれてしまいました。うちの車はマニュアル車なのでチョビチョビ進んでいたらエンストしてしまいました。パパが慌ててエンジンをかけました。で、何とか中腹まで来たら渋滞の理由が判明。何と、パーキングの所で接触事故があったのか、パトカーとお巡りさんが居ました。そこを通り越したら後はスムーズに走れたのです。トンネル内で岐阜県越えしてトンネルを抜けたら雨が降っていた様です。山って不思議ですね。一山越えただけで天気が変わるなんて。この旅で写真を沢山撮って来たのでまた掲示板に載せます。乞うご期待。
<追記>正式には「白山白川郷ホワイトロード」だそうです。訂正してお詫び申し上げます。