天気「今日も晴れこのまま春になるのかな」
明日は免許書き換えで写真を撮るのでシャワーを浴びた。はじめは洗髪だけのつもりだったが、いつ生理になるかわからないので、頭を洗い終わった時に急遽思いついて身体を洗った。体重は70キロ。パンの食べ過ぎか、おかずの食べ過ぎか、泣きたくなるよ。Kさんから抗うつ剤を変更したら痩せるよと教えてもらったが、今飲んでいるのは坑精神病薬だから変更出来ない。免許の書き換えまでに体重を落としたかったが、残念でならない。5年間、免許証を見る度に今のこの顔を見続けるのかと思うと気が重くなる。ま、仕方ないや。
免許の書き換えの為の『病気の症状申告書』は、「8.上記のどの項目にも該当しない方は8番を◯で囲んで下さい。」に丸をした。私が運転をしないのを知っているせいか、医者からは「正直に書かなくて良いよ」と言われていたし、某掲示板にて同じ事を聞いたら3人のうち2人が8番に丸をしたと答えてくれたので、多分大丈夫でしょう。
昨夜、姑の病院の医者から話があると言うので、パパが末弟と一緒に話を聞いてきた。胃に穴を開ける方法の説明だった。口から胃カメラを入れ、それが胃に届いたら今度は針を入れ、胃からお腹に刺して穴を開け、今度はチューブを入れてそこに器具を取り付けてと、かなり面倒な手術らしい。本当は麻酔を打つのだが、姑の場合呼吸が出来なくなってはいけないので、局部麻酔をお腹にするだけでのどには打たず、かなり苦しい手術になるらしい。で、付けても定着するまで一週間はかかるので、その間自分で引っこ抜かない様に注意しないと、抜けたら腹膜炎を起こしかねないのだと。しかも、そのチューブは定期的に交換しないといけないとか。末弟は、退院したらまた自分が引き取るつもりになったらしい。確かに、そのチューブがあれば自宅でも流動食を流し込む事は可能だが、車椅子を買う話や、車を車椅子でも乗れる様にするには30万かかるとか…。医者からは「自宅介護するには最低5人は必要」と言われていたのに、懲りない人だ。