天気「急激に暖かくなり春近し」
昨日は一日パソコンをしていて疲れたので、夜は遅かったけれど寝る事にした。これで晴れてドラールが飲めた。嬉しや。朝何とか起きて朝ご飯の用意をした。パパが仕事に出掛けたらバタンキューでまた寝た。11時に起きた。
昨日は父の命日だったので、1日遅れだけれどお経を読んだ。昔、父が亡くなる前に孫に会わせてやろうと思い、発病前何日か息子を連れて見舞いに行った事があった。本当なら母の手伝いをして父を家から追い出したいきさつがあるので、そんな事しても償いにはならないかもしれないが、でも兄は結局二親とも追い出した形で自分が養子になって後を継いだので、子供達に説明がつかなくて会わせられないだろうと思い、1人だけでも見せてあげようと連れて行ったのだ。その事を父は大変喜んでいたと、亡くなった後で伯父から聞かされた事がある。それで父の写真に向かってお経をあげる度に必ず息子の事を頼んできた。お陰様で、息子はどんどん順位が上がっていき、最終学年の2学期にはとうとうクラスで1番になった。小学校卒業して以来1番なんて私を含め、誰もとった事がないのに快挙だ。パパはすっごく喜んでいた。息子は推薦入学で入ったが、1クラス1学科制なので一般入試では倍率がものすごく高く、国立の高専から落ちて来た生徒ばかりが入学してきたから、1番を取るなんて一度も思った事がなかった。ましてや息子曰く「上の学年から落ちてきた生徒が10人もいてクラスの人数がほとんど変わらないって事はこの5年間で10人ぐらい落第しているのだろう」って聞いた日にゃあビックリ。おまけに大学生や社会人でも落ちて当然、クラスでも息子を入れて2人しかとれなかった国家試験にも4年生で合格しているし…。きっと勉強好きな亡き父が後押ししているのかもしれない。感謝感謝だ。
話は変わるが、昨夜のご飯は悲惨だった。面倒だからオムライスの具だけ炒めておこうと思い、玉ねぎとベーコンを切って炒めていたら、急に食欲が出てきてつまみ食いを数十回、とうとう半分以下になって帰ってきたパパに叱られた。ご飯はいつもは2合なのに、『チキンライスの素』の箱に2人前(ごはん茶碗3杯分)×3袋と書いてあったので9杯分要るのかと思い、4合炊いた。後でパパから「そんなに沢山誰が食べるんだ」とバカにされた。結局、パパの残したのは私が食べて、息子は完食した。良かったー、残らなくて。って、また太るやん。(涙)そういやあ、昨日はお昼のラーメンを作るのも面倒で、チキン○ーメンみたいにそのままかじっていたら、息子から「それ、おかしいやん」と怒られた。この食欲どうにかならんかな。