天気「朝は晴れ土砂降りの雨のち晴れに」
性格テストをしてみた。結果は以下の通り。
●循環性気質:6点 [ふつう] 開放的、社交的、素直。衝動的で感情の起伏が激しい。先のことを考えない。気が変わりやすい。協力的で周囲から影響を受けやすい。
●粘着性気質:9点 [ふつう] 堅実、勤勉、粘り強い。計画性、持久力もありコツコツ型。忍耐力があり執念深い。落ち着いている。
●分裂性気質:6点 [ふつう] 内向型、凝り性、自我が強い。想像力に富んでいる。客観的分析に長けている。実際の行動は苦手。頭の回転が速い。
●ヒステリー:3点 [ふつう] 自己中心、わがまま、依頼心が強い。心身ともに未熟で子供。
●神経質:3点 [ふつう] 心配性、自分を過小評価しすぎる、気苦労が多く傷つきやすい。自己反省ができる。
昨夜、パパから祖母と同じで執念深いと言われた。これは発病前、兄嫁からも言われた言葉だ。私はそう言われるのが一番イヤ。祖母の執念深さには嫌と言う程悩まされてきたから。それで家出した事もあるほどだ。私は忍耐力の人だと思う。それだけで20年間、結婚生活を送ってきたのだから。でもどっちも一番強い『粘着性気質』の性質だったのね。納得。夫婦喧嘩してパパが寝室へ逃げたら、私追っかけるもんね。茶の間に逃げたらまた追っかけるし…。とにかく自分が納得しないと疲れきってしまうまで続ける。それで過去に何人の男に逃げられたことか。理由は私の執念深さにあったのだ。なーんだ、今頃気付くなんて私ってなんてアホなんだ。