天気「今日はまた雲一つ無い青い空」
昨夜はパパと大喧嘩した。パパが印鑑登録証明書が要ると言うので、会社のある隣の市役所で取る事になった。電話で聞いたら登録カードと実印が要ると言うので持って行ったら、実印はいらなくて認め印が要ったので実印を認め代わりに使ったと聞いて、私は飛び上がってしまった。私の育った実家では母がどこにでも実印をバカスカ押して財産が無くなってしまった事から、私は「ハンコをどこにでも押さない」という習性が出来てしまっていたのでビックリして文句を言ってしまった。その事から口論になり、果ては「お前は俺を信じていないのだ」と言われてしまった。
確かに市役所の用紙は契約書でも借用書でもないから押しても問題なさそうだが転写すれば利用できるし、ここ日本社会では誰が署名しようが実印さえ押してあればどんな悪用でも出来るのだ。だから私はハンコには特に気を使い、私の目の前でないと契約書にサインも書かせないし実印も押させなかった。だってパパって騙されやすそうだもん。でも、その積み重ねがパパに「ハンコキチガイ」と言わせてしまった。ショック。そして、あげくの果てに「一人で寝かせてくれ」と…。(хх。)