天気「盆も過ぎ昼も涼しい曇り空」
今朝早く息子は研修の為、神奈川県の川崎へと旅立った。昨日の夜まで振り回された。買い物に…。それもようやく終わり晩ご飯食べて一息ついていたら、手土産を買うのを忘れたと言う。もう9時も回って開いている店はほとんど無い。仕方が無いので、時々行くスーパーが10時までやっていたので、行ってみた。有った。手土産。どこにでもある水羊羹だが、箱の裏に「金沢市…」と店名が書いてあったからこれで良いだろう。何せ乗る列車が6時15分発だから、コンビニぐらいしか開いていない。本当にギリギリになって言うところは、小学生の頃からちっとも変わっていない。まあ遅刻魔の息子が何とか列車に間に合ったのは、奇跡に近かった事だろう。
しかし毎回車で駅へ行くと一般車が入る場所が見つからなくて難儀する。今朝も、朝早いから大丈夫だろうと強引に入って駅の入り口前に止めたが、駅前はいつだって工事中で本当にやれやれと言った感じ。帰りは西口(駅裏)に迎えに行くと、パパは言っていた。西口の方がパパも慣れているし止めやすいそうだ。
それにしてもすごい荷物だった。ウチにあるスポーツバッグじゃダメなのかと言ったら、ダメだと言う。仕方なしに取り崩した貯金で馬鹿でかいバッグやトラベリングセットを買いに回った。荷物を詰め込んだのを見て、確かにそれだけの容量は要った様だ。それとトートバッグはスーツ姿に似合わないと思うのだが、頑固に必要だと言って買っていた。何か男っぽくないなぁ。荷物は衣類その他の入ったデカバッグと書類の入ったトートバッグとノートパソコンの入った鞄。すごい荷物。これで2回乗り換えしないといけないんだから、大変だ。夜にパパがメール送ったら、「ついた つかれた」の二文字だけ帰って来た。今日から10日間の社会人修行。出来るかな。いつも人をあてにしている子だから一緒に行った子に迷惑かけなければ良いのだが…。
それよりも、今朝ゴミ捨てに行ったら帰りに声をかけられた。来月はゴミ当番らしい。そんな予定表来なかったよ。とにかく声をかけて来た人二人が一日するから、残りの3日はウチの住んでいるアパートの4軒でやってくれとの事。話しかけられた時はドキッとした。話を聞いている間は胸がフルフル震えた。私をどうも班長と間違えたみたい。班長に連絡してくれるらしいので決めるのはまだ後になりそう。憂鬱だ。