1月26日(月曜日)

Guppy   2004年1月26日   1月26日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気「青空が雪を溶かしてくれた様」

今朝から左足の付け根の外側が痛くてなかなか立ち上がれなかった。びっこを引いて歩くが痛くてたまらなかった。原因は不明。パパ曰く「筋を違えたのだろう」との事。段々マシになって、夜には歩ける様になった。いったい何だったんだろう。雪すかしのせいかな…。

車がウチの前でごぼっている (つまり雪にはまってタイヤが空回りしている事)。私の実家は、キュルキュルはまっている車の音がしたら、みんなで押す手伝いをしたもんだ。でもこのウチでは違う。パパは放っとけと言う。育ちの違いを感じる。小1時間もスコップで掘りながら一人で四苦八苦していた様だが、先ほど11時頃になって近所の人が出てきて無事救出出来た様だ。良かった、良かった。何かせずにはいられない気がして落ち着かなかった。パパはよくも平気で寝られたものだ。自分の時は近所の人に助けてもらいながら、他人が困っていても平気で過ごせるのは、姑やパパの末弟と同じだ。

そう昔、姑を連れて末弟がこちらに引っ越して来た時も、パパはドリンク剤飲んで不眠不休で荷造りしていない家財道具からゴミまでトラックに乗っけて、高速をぶっ飛ばして帰って来たっけ。そして私がゴミの後片付けをして、荷物の整理までしてあげたっけ。末弟は自分の分だけして、姑の事は放ったらかしだったから。そして姑は整理整頓の出来ない人なので、私が手伝ったのだ。あちこちからお金は出てくるは、欲しいと言うのであげたブランド品の鞄は埃だらけだったし…(使わないのなら欲しいと言うな!)。それなのに、私達が引っ越す時「手伝って」とパパが声をかけたら、嫌がって来てはくれなかった。結局15の時から修行を積んで、チーフコックにまでなった忙しい次弟が手伝ってくれた。やっぱり世間を知っている弟と、世間知らずで姑のか細いすねをまだかじっている弟の違いだね。

子供が風邪でとっとと寝たので、久しぶりの夫婦生活。でも引きつる感じがして全然ダメだった。私はなくても平気だけれど、浮気防止に定期的にしないと心配。それに今の私なら、昔の男と寝ても平気そう。軽躁状態かな。お互いの為にも夫婦生活しなくっちゃ。ガンバ!