天気 「家々が 雪に埋もれて 日が差して」
皆様、お久し振りでござりんす。ようやく「Guppyの記録」に新しい記事を書き終えてホッとしているところです。この1ヶ月間、パパからやいのやいの言われて、でもずーっと書き直しては書き直して、もう出来上がりが限界なのでそのままアップしました。
アップしてようやくご飯が作れる様になって、昨夜は久しぶりに名前のあるメニューにしました。鶏ささみを使った治部煮風炒り鶏です。息子は「お、筑前煮かあ」とお肉が大好きなので喜んでいました。子供の頃、毎年正月になると祖母が作っていた治部煮用の、小麦粉をまぶして煮た鶏ささみがチョー美味しくて、何度も何度もつまみ食いをしていました。で、あれを自分で再現してみたくなったのです。やってみて正解でした。いつものパサパサ感が無くなって美味しかったです。後は日本酒さえあれば完璧だったのに、空き瓶しかありませんでした。(^_^;)
今日は赤缶カレーを作ります。パパには玉ねぎとじゃがいもの皮を剥いてもらって。何故って、私がむくとすぐにケガをするからです。パパが居ない時は息子がやってくれます。話は元に戻りますが、昔、粉末の赤缶を調理実習で使った事があると思うのですが、記憶が曖昧なままで歯痒いです。あの赤缶をルーに仕上げたのを見つけたので試しに作ってみようっと思って買ったのです。思ったよりは辛かったです。
最近、パパはひたすらどっかの知事さんと新聞記者との押し問答を聞いてます。パパは記者の味方ですが、私は記者という人種が大っ嫌いです。書くのなら、正確に一滴の漏れも無く書いていたら腹が立っても仕方がないと思いますが、ある事無い事いい加減に嘘八百並べて書いて、パパみたいな人はすぐに引っ掛かるんですよね。そういう記事に。だから私は嫌いです。
後、あおり運転の動画を見てああやこうや言ってますが、他人様の運転の事を言う前に自分も時々あおり運転に近い事やっているって気が付かないのかな。どうしてA型の人って車に乗ったら性格が変わるんでしょうね。ほんと不思議です。
気難しい人です。今日は眉間にしわを寄せてカレーを食べ、渋々食べ終えたら今度は風邪薬を飲んでとっとと寝てしまいました。面倒くさい男です。では、ご機嫌よう。
<追記> 今私がはまっている曲は「The Rose」です。色んな人がカバーしています。この曲は、あのジャニス・ジョプリンをモデルにした映画「ローズ」の主題歌で、ここでは主役のベット・ミドラーがカバーしています。私はどちらかと言うと、Westlifeという男性4人組のグループが歌っているのの方が好きですね。