12月21日(土曜日)

Guppy   2024年12月21日   12月21日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「日中は 小雨だったが 大雨に」

今日はパパと久しぶりに口論になりました。私の足が悪くて初詣に行かれないので、早いけど年内のうちに干支の縁起物を買いにパパ1人で行ってきてもらいました。私は車の中で待機して。で、帰ってお昼を食べてからようやく休憩がてら買って来た箱を開けたら、パパが「せっかくの縁起物をどうして今開けるんだ」と突然怒鳴ってきて大騒ぎになりました。

私は蛇が大の苦手で、だから巳年の縁起物がどうしても好きになれなくて、それで新しく買って来た張りぼての蛇の置物が可愛いかどうかが気になって、もし生々しい絵図だったら20年以上も前に買った土鈴の方を飾る事にしようと思って。

あれから3時間、ヒートアップしていたパパも、頓服のレボトミンを飲んだ私も落ち着いて話せる様になって、つまりパパが言いたかった事は「買ったばかりの縁起物を比べるなんて縁起の悪い。来年の縁起物なんだから新しい方を飾って、その次の巳年になったら、改めてどっちを飾るかその時の気分で決めれば良いんじゃないか」と。だったら最初からそう言えば良いのに。(*`ェ´*)プンプン

さて、話は変わりますが、私の足はもう自力では歩けなくなってきました。前々からよくパパの肩を借りて歩いていましたが、それはふざけてやっていた事で、今は本当に自分の足では歩けなくなってパパの肩を借りています。ただ不思議なのは、朝目覚めた時とさっき居眠りから目覚めた時とでは全く違ったということ。今朝は起きたら全く動かせなくてトイレもパパに連れていってもらい、今日は精神科の診察日だったのですが、とても駐車場から病院へ歩いていくのは到底無理だと思って入り口の真ん前で降ろして欲しいと言ったのですが、考えたらそこは交差点に入る所で車を止める事は出来ず、何となくいつもと同じ様に駐車場に止めて何とか歩いて病院へ行きました。

というわけで、今日は1日こんな風だったのに、夜11時頃居眠りから目が覚めて洗い物は全てパパがしてくれてあって、後はゴミを捨てるだけと知って不思議な事が起こりました。何とLDKのリビングからキッチンへの移動がスタスタと歩けた事です。嬉しい。

それから昨日調べてわかった事ですが、座骨神経症を治すには手術をしなくてはならなくて、その代金は100万円近くするそうです。3割負担でも30万。残りは高額医療費制度で払戻されるみたいですが、私には難しくて結局どうなるかよくわかりません。そんなに高い治療費ですが、助け船となる民間の生命保険では座骨神経痛の手術の費用は下りないみたいです。座骨神経痛の場合、そうなる原因が沢山あってその大本の治療が対象だからです。多分ね。ま、難しい話はここまで。そろそろ寝なきゃね。ではごきげんよう。