1月29日(月曜日)

Guppy   2024年1月29日   1月29日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「屋根雪が キラキラ光り 今日は晴れ」

昨日は大変でした。銀行とコンビニと買物に行きたくて、車が無いと私の足では到底行けそうにない所ばかりで、結局パパが痛み止めを飲んで運転手をしてくれました。とは言っても折れているのは左側なのでギアチェンジが出来なくて、パパが言う「ロー、セコンド、、、」に合わせて私がギアチェンジをしていました。感覚がすぐに昔に戻ってこういうのって身体が覚えているのだなと、つくづく思いました。

さて、今日も3時のお八つに酒粕を焼いて食べていたら、町会から「令和六年能登半島地震災害義援金」の封筒が届きました。えー今頃ー?と思いましたが、テレビに書いてある口座番号は覚えられなかったので、これまでうちは1円も出していません。この封筒なら何もしなくても金沢市で勝手に集めて県へ贈ってくれるらしいので、これにお金を入れようっかな。

夜になってパパがお風呂に入ると言い出しました。私が「ダメや!」と言っても聞いてくれなかったのに、息子が「ダメや!」と言ったらパパ大人しくなって、「シャワーなら良い」と息子が言うとシャワーだけ浴びてきました。なんでやねん(`ヘ´) プンプン。 出て来たので湿布を貼ろうとしたら、見た目は今まですり傷が2箇所だけだったのに、新しく湿布の跡が赤くなっていました。痒いそうですが、寝る前に腫れが治まっていたのでまた湿布を貼って寝てもらいました。早く治って欲しいです。私には介護するお役目は向いていないので。それに、ずーっとパパが家に居ると、習慣化されていた運動とウォーキングも忘れてしまうので。

話は変わって、今日は生まれて初めてほうれん草の白和えを作ってみました。想像していた味と全く違いました。パパはバランス的にもうちょっとほうれん草が入っていたら良かったと言いながらも全部食べてくれました。私は味見をした時点でもういらないと思いました。湯豆腐や冷や奴なら好きですが、白和えはちょっと~って感じです。パパも無理して作らなくて良いよと言ってくれました。食べたかったら自分で和えるからだって。ギャフン。

では今日はこの辺で。