天気「満開の桜と共に空眺め」
昨日、一昨日あたりから、向いの公園の桜が満開になりました。と同時に、私の脳味噌も満開に…。どうも躁状態に入ったようです。私は気付きませんでしたが、病気になる前の生活に戻っていて、子供が卒業するまでにかかるお金と収入を照らし合わせてパニックに陥っていました。まだ年金は1年ごとの更新でいつ切れるかわからないし、あてにしていた奨学金はまだ申し込みさえパパはしてくれないし、収入が決まらないので、このままだと赤字になるーーーっと思って、ひとりピリピリしていました。ケチケチ生活しなければと、毎日弁当を作る算段をしてプレッシャーがかかっていた様です。一昨日の晩から昨日の夕方まで、家の中は私の感情が爆発して冷たい空気になっていました。記憶にないけれど、子供が居るにもかかわらず、言ってはいけない事を喚いていたようです。ゴメンネ。私にはコントロール出来なかった。そこへ昨夕、弟が来た為途中で口論は止まり、おかげで今では全てパパに任せる気持ちになれました。弟は実家で聞いたと言って、子供にお祝い金を持ってきてくれたのです。有り難い事です。彼がお正月前後に膝の故障で入院していた時、うっかり忘れてお見舞いもしなかったのに…。これと先日の実家の兄からの祝い金で、子供の欲しがっている通学バックや洋服を買う予定です。本当に有難う。