1月23日(月曜日)

Guppy   2023年1月23日   1月23日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「曇り空 なかなか寒く 明日は雪」

昨日、パパに1つ提案されました。私の母ももう大分歳だから生きている間に1度会いに行かないかと。私「そうしたらまた電話やメッセージが連チャン届く様になるよ」と。「電話口に私を出せとか、住所を教えろとか」パパ「それは困る」と。

パパとしてはもしもの時に私は行くつもりは無いのでその前に1度だけでも私の母に私の顔を見せてやりたい、その一心だった様です。甘いよ、それで済む様な母ではないよと私の心の声。

私だって、正月に一言も言ってこないからもしかしたら具合でも悪いのかなとは思っていました。でも、万が一それが作戦だったら?と思うとこちらからは何も出来ませんでした。私の母はそういう人なので。もし、具合が悪くてもしもの時になったら喪主は誰が勤めるのか?とパパが聞いてきました。多分弟ではないかと思います。兄弟の中で一番普通に交際しているのが弟だからです。母と兄は骨肉の争いをしたのでまずあり得ないでしょうね。パパは、自分が「姉貴の旦那」なのでもしかしたら自分がなる事になったらどうしようと心配していたのかな?それは無いと思うけど。

で、それからまた一生懸命考えた様で、今度は別の提案をして来ました。もしもの時になっても式には行かない。でも、どこのお寺へお参りに行けば良いか私の弟に聞いて、落ち着いてから2人一緒にお参りに行こうと。それならと、私OKを出しました。遠いので、車で行く気力は無いらしく電車に乗って行こうと誘われました。だったら北陸新幹線に乗れるねと私。切符はカードで買えるしねとパパ。能天気な夫婦ですw

でも、そう思うとお参りに行くのも楽しみになりました。北陸新幹線は夢のグランクラスには乗れないだろうけど、駅弁買って2人でお喋りしながら行くのは私にとっては何十年ぶりかの旅になります。その前は息子が6歳の時に、大阪から金沢へ帰って来た時以来ですから。

私は親には恵まれなかったけれど、夫には恵まれたと思いました。常に私からみたらどうかと考えてくれるので。そして、私の母に関しては出来れば橋渡ししたいと思っている様です。それだって後で私が後悔しない様にと考えての事です。フッと私の写真をパパがメールで送ったらどうかと思いましたが、せっかく何も言ってこないのに寝た子を起こす様な事はしない方が良いと思い返しました。親不孝だって良い。私を親不孝と言う人は自分は愛されて育ったのだと思えば良い。そういう恵まれた環境で育った人にはおそらく私を理解する事は出来ないでしょう。

さて、今晩は私の大好きな「ネプリーグ」が放送されます。パパが残業無しで帰りにトンカツを買ってきたらパパの大好きなカツカレーにします。遅くて売り切れていたら冷凍餃子でも焼こうかな。それでは。