3月15日(土曜日)

Guppy   2014年3月15日   3月15日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「春はまだ 雪がちらほら 降って来て」

昨夜、減薬したエビリファイと頓服でセロクエル25mg×2を飲みました。 お陰さまで、スキッと朝まで寝る事が出来ました。やっぱりあれは幻覚だったのでしょう。注意事項に、「太り易いので食事と運動を心掛けましょう」てな事が書いてありました。もう既に太っているのにこれ以上はゴメンです。頓服で良かったと思いました。

今日は診察日。整形外科のメモは書き終わりました。今度は精神科用にメモを書かなくちゃ。

朝10時半過ぎ、ようやく整形外科が終わりました。診察室で、「忘れない様に…」と言ってメモを読み上げていったら、先生が機嫌良くフムフムとカルテに記録していきました。結果、やはり膝に水がたまっているそうです。腰も注射を打つ事になって、「今までに3種類の注射を打って来ましたが、どれが一番良かったですか」と聞かれたので「この間打ってもらったのが一番効果が長かった」と答えました。で、処置室で膝の水を抜いたのですが、久しぶりだったせいか痛いのなんのって、もうこりごりです。抜いた水はたったの18cc、そこへヒアルロン酸を入れて、腰の方は仙骨何とかブロックと言う注射を打ちました。血圧が106だったので「いつも血圧は低いのですか」と聞かれて思わず「はい」と答えてしまいました。普通だったのに…。orz で、それが注射を打ったら一気に99まで落ちました。チョット横になって休憩してから処置室を出ました。看護師さんから報告を受けた先生は、「ご主人がついておられるから大丈夫でしょう」と答えていました。後で精神科に有る自動血圧計で計ったら、普段に戻って上が127で下が76でした。目出たし目出たし。

今パパにその時の事を話していたら、パパが言うには私が処置室で横になっている間、1時間ぐらい待ったそうです。ウッソー!!私の感覚ではほんの10分か20分ぐらいだったのに…。あまり血圧が元に戻らないので看護師さんがパパに「もうちょっとお待ち下さい」という風な事を言いに来たそうです。多分居眠りしていたのではないかと思うのですが、ネガティブなパパは「意識不明?」「救急車?」と、悪い方へ悪い方へと考えていたそうです。しばらくして出て来ても、ふらついていたらしいのですが、トイレでコルセットを着けている間にスキッとしたみたい。トイレから出て来た私の顔を見てホッとしたそうです。買っておいてくれたイチゴオーレがとても美味しかったです。