8月19日(火曜日)

Guppy   2014年8月19日   8月19日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気「暑そうで 残暑お見舞い 申し上げ」

どうやらここ2日程、中途覚醒しているみたいです。メモ用紙に2ヶ所「2:30起床3:15また寝る」とか、「2:30トイレ居眠り3:30出る」と書かれていました。全く記憶にありません。最初はパパかなぁと思ったのですが、パパがそんなメモ残すはずはないし、筆跡は私に似ている様なのでやっぱり私が書いたのでしょうね。

昨日は、何も観たいものが無くて、11時前には寝てしまいました。にもかかわらず、今朝は何度パパに声をかけられても起きなかったそうです。最後に「俺風呂入るでー」の一言で飛び起きて来たそうです。面白がられました。(*´∀`*) ヘラヘラ

これはとっても不思議な事なんですが、子供の頃弾いていた曲なら初見でも何とか弾けるのですが、全く弾いた事が無い曲は何度弾いても最後まで弾く事が出来ません。例えば、ポピュラーならユーミンの昔の曲は練習すれば弾ける様になりますが、宇多田ヒカルの「First Love」は何度挑戦しても最後まで弾けません。クラシックでも、バイエル、ブルグミュラー、ソナチネなら身体が覚えているみたいで、練習すれば弾ける様になりますが、それ以外の教本では弾く自信がありません。と言う訳で、「First Love」の練習は止めて、ユーミンに挑戦する事にします。では。

<追記>またパパと喧嘩しました。家へ帰って来て早々に「◯◯(車の部品)を買っても良いか」とパパが言いました。どこにそんなお金が有ると思って言ってるのでしょうか。今月は既にバッテリーとタイヤを買替えました。その支払いがまだ終わっていないのに、今度は部品の名前は忘れましたが、これまた万単位です。うちの通帳を見せようとしても絶対に見ません。「月々の食費さえもらえば私はそれだけでやっていくからお金の管理は自分でやって」と言ったら、「食費なんてそんなに出す気は無い」と言われました。最低~。家族を養っているという自覚が無い様です。頭の中は車の事でいっぱいで…。ちなみに、車にその部品を付け替えなかったせいで途中で止まったら困るので、明日から自転車通勤をするそうです。嫌がらせかよ。全くぅ。…というわけで、今日もパパはハンストしました。勿論、天の岩戸にこもって。私はどこで寝れば良いのでしょうか…。(/_;)

<追記>翌朝は普通に話が出来る様になりました。きっかけは、私が一言何か聞いただけです。それまでの冷たーい空気がガラッと変わりました。珍しい事に私は目覚まし時計の音で目が覚めました。そんな事ほとんど無かったのに…。パパが先に起きて私を起こさずとっとと弁当も持たずに会社へ行ってしまいそうで、茶の間で寝ようかずっと悩んでいたのですが、結局寝室で寝ました。代わり音に敏感になっていた様です。もしかしたら、眠りが浅かったのかも…。