8月 6日(水曜日)

Guppy   2014年8月6日   8月 6日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気「朝曇り 日中降って また曇り」

今日はパパ、私が作った茄子の煮物ときゅうりの塩もみを食べてはくれませんでした。昨夜オランダ煮を作る予定と私が言っていたそうで、それをすっかり忘れて煮物を作ってしまいました。でも、作る前に私が「煮物を作る」と言ったはずなのに、それをパパはオランダ煮と勘違いしていたそうです。きゅうりはパパ伝来の浅漬けなのに、それも「きゅうりが固い」と言って残していました。息子は黙って食べているのに、パパはまるで幼児の様にわがままで困ります。結局、残った分は私の腹の中におさめてしまいました。

それだけでは気が治まらないのか、食後息子の部屋から話し声が聞こえると言って、どんどんスピーカーを大音量にしていくのです。私はそんなパパに嫌気がさしましたがジッと我慢の子でいました。偉いでしょ?で、息子が部屋から出て来た時「音が大きい」と言ったので、「パパが嫌がらせでやった」と本人の前でチクったら、パパはモゴモゴ言い訳をして寝室へ行ってしまいました。後で息子が「いったいどこがうるさいねん」とふすまを開けて私に八つ当たりして来ました。結局いつもこうなるのよね。常に悪者は私、パパは息子の前では良い父親のフリをするから、卑怯だと思います。

あ、そうそう車をディーラーへ持って行って見てもらったそうです。「何とも無い」と言われたそうです。見ただけなので費用も0円で済みました。(^▽^) ホッ。後はバッテリー代を用意するだけです。何とかなるでしょう。目出たし目出たし。

今日、You Tubeで「ソナチネ8番」を探していたら、同じ人が最新のエレクトーンで「宇宙戦艦ヤマト」を弾いているのを見つけました。私が弾いていた頃に比べてエレクトーンの進化はすごいですねぇ。見るからにシンセサイザーでした。で、この人だけこんなにすごいのかと思っていたら、他にも同じ編曲の「…ヤマト」を弾いているのを見つけ、何だちゃんと音色や効果音の設定が書かれた譜面が有るんだと気付きました。そう思って次から次へと見ていたら「Gメン75’」とか「太陽に吠えろ」とか「銀河鉄道999」とか私達が懐かしがる曲ばかり。もしかしたら、楽器屋さんのターゲットは幼児から年配の人に代わったのかもしれません。よ!!商売人!(o⌒∇⌒o)