天気 「日の出過ぎ 今日は1日 晴れマーク」
昨夜1時半就寝、今朝5時起床。もっと寝ると思っていたのに、今日はまた3時間半。早朝覚醒とは自分が望む起床時間より2時間以上早く目覚めてしまう事らしいのですが、私は6時半頃起きれば良いやと思っているのに1時間半くらい前に起きてしまうのです。これも早朝覚醒に入れてくれるのかな。ま、私としては今日も早朝覚醒だったと思って過ごすつもりです。
さて、これは昨日の事ですが、今週はお野菜をあまり買っていなくて何を作るか思い付かず精神的に疲れ果てて目玉焼きとトマトと味噌汁だけにしようと思っていたら、パパが車の修理がようやく終わったらしく試運転に出掛けるついでに買物でもしようかと言ってくれたので、ビン海苔とお惣菜を買いに行きました。でも、買物に行くとまたまた買い過ぎてしまいました。チラシチェックしたのにメモをしなかったからでしょうね。弁当用の卵が安物だったせいか卵焼きに殻が入っていたとの苦情が出たのでいつもの卵を買って、それから普通に素麺買ったりビン海苔買ったり高野豆腐買ったりパパのお酒とおつまみ買ったりお惣菜買ったりして、最後にいつも買っているアイス450円が298円だったので2っつ買いました。
それにしても昨日はいつもとは違う店みたいでしたね。お惣菜も冷凍餃子も卵もほとんど残っていませんでした。多分、年金をもらっている人が沢山来ていたからでしょう。15日でしたからね。あら、せっかく買物に行ったのにまたお野菜買うの忘れてしまいました。後4日間、どうやって食べましょう。トホホ( ;´д`)ノ|柱|
今日は息子とYou Tubeを笑いながら見ていたせいか、夕方になっても落ち込まずにすんで、息子の提案で私にしては難しいおかずを作りました。豚肉と小松菜の煮浸しです。美味しかったです。後はお味噌汁か、トマトでも切って済まそうかな。
それからこれはお昼前ですが、久しぶりにお経を上げて、その後ピアノの練習をしました。ハノンでスケールとアルペジオの練習をしたら大抵の曲は弾けるとYou Tuberさんが言っていたので、スケールの練習をしました。すると、今やっているソナチネ5番の第3楽章はスケールだらけで良い練習になりました。これからも面倒臭がらないでハノンを弾きたいと思います。
夜11時過ぎ、ようやくお風呂に入れました。昨日入ろうと思っていたらパパがお湯を流してしまったので入れなかったのです。んで、今日は頭も身体も洗う事が出来てすっきりしました。体重は連日のアイス食いで67.6キロになっていました。前もその位だったかな。とにかく我が家には今おやつがあって、意地汚い私は片っ端から食べているというわけです。食に関して優しかったパパもポテトチップスの減りが早いと私に文句を言う様になりました。ケチなパパ。( `,_・・´)フンッ