天気 「今日は晴れ 寒くはないし 心地良か」
あーーーーーーーー、やってもた。朝寝坊してしまったのです。私はいつも目覚まし時計では起きられないのでパパに起こしてもらっていたのですが、今日はパパ何を思ったのか「気持ち良さそうに寝ていたので起こさなかった」らしいです。息子が言うには。で、当然お弁当はご飯だけ。月末で小遣いも切らしているのにどうやっておかずを確保したのでしょうか。またおかず無しでご飯だけ食べているのでしょうか。いつも深夜のドラマを見てから寝ているので、私への警告の為にわざと起こさなかったのでしょうか。orz
今朝はソナチネ5番第2楽章をYou Tubeにアップロードしました。昨日録画したのの中にノーミスが3つあったので、どれにしようか悩みに悩みました。それにしても前回の第1楽章から9ヶ月。多分、燃え尽き症候群だったのではないでしょうか。ごくたまに弾いてみた事はあったけれどそれっきり。練習という程ではありませんでした。それよりもピアノの側を通る時はなるべく見ない様にしていました。で、先週になってようやく弾き始め、毎日最後に録画しては比べっこしたのです。その録画したのを聴いてパパが言うには、「他のピアニストに比べてお前の演奏には音楽のセンスが無い」らしいです。そりゃそうだ。好きで習っていたわけではないのですから。また、ピアニストの辻井伸行さんみたいに絶対音感や1度聴いただけで弾けるという才能も無いのですから。母が、子供時代にさせてもらえなかった習い事を私に押し付けただけなんですから。「音楽のセンスがあったらジャズみたいに譜面無しでも弾けるはず。譜面が無いと弾けないというのは機械と同じや」との事。本当にパパは手厳しいです。私はわざと考えない様にしているのにぃ。ま、ようやく第2楽章をアップロード出来たので、第3楽章へ進みますか。第3楽章は物凄ーく難しいのです。第2楽章は3~4日ぐらいで出来たけど、今度こそ数ヶ月はかかるかも。心してかかります。
今日は5日ぶりにお風呂に入りました。頭を洗ってやっとすっきりしました。今日はシャンプーだけにしました。いつもトリートメントをすると髪の毛がベタベタしているので。体重は66.3キロになりました。それから頓服のレボトミンも飲みました。何でやったかなあ。イライラかザワザワか、忘れてしまいました。これから流しの洗い物をして、明日の用意をします。今日は早く寝なくっちゃ。ではでは。
<追記> 一昨日、志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなられました。まだ70歳だったのに。訃報を知ってかなりのショックでした。ご冥福をお祈りします。