1月21日(火曜日)

Guppy   2020年1月21日   1月21日(火曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「テレビでは 雪マークでも 雪降らず」

ああもう、朝っぱらから半眠りでお弁当を作ろうとしたら卵を2個も落としてしまいました。急いで小麦粉を沢山かけて取り除きましたが、汚れたキッチンマットが前に洗濯してからすぐにめくれてしまう様になっていたので、これを機に買い換える事にしました。値段はピンキリ。安くて和風の柄があると良いのですがお店へ行ってみないとわかりませんね。ネットでは気に入った物が無かったので、ホームセンターへ行ってみるつもりです。処分する方は、長さが190センチもあるのでどうしようか迷っています。70センチ以下に切ったら燃やすゴミに出せるのですが、そのまんまだと埋め立てゴミとなります。パパが出掛けに「切ってやる」と言ってくれましたが、そのまま出しても有料粗大ゴミにはならないのでそのまんまでも良いかなと思い始めています。どっちみち夜になってパパに相談する事になるでしょう。私1人では決断出来ないので。

今晩はお鍋にしようか牛肉と大根の煮物にしようか、朝からずっと悩んでいます。本当は今晩は白菜をたっぷりと入れたお鍋にして中心部分の白菜を浅漬けにしようと決めていたのですが、パパから待ったがかかりまして、今度の白菜は有機栽培した白菜なのでまた虫が居るかもしれないし生で食べずに加熱した方が良いと言われまして、それで困ってしまったのです。さて、どうしましょう。パパが帰って来てから決めてもらって作り始めるしかないですね。遅くなるけど。

結果、とり野菜鍋にしました。外葉からパパにはがしてもらって1枚ずつ洗って虫が居ないかチェックしては切って土鍋にぶっ込みました。白菜の分量が少なかったせいか早く煮上がって、鶏の出汁が出ていないから味噌汁みたいで味が薄いとパパからクレームが入りました。反対に鶏肉の方は美味しく出来上がっていました。これでも十分美味しかったと思うけどな。ホント、クレーマーな親爺です。明日はお弁当用に卵が足りないので一緒に買物に行く約束をしました。で、うちのキッチンマットはイタリア製で高かったと聞いたので、勿体無いから明日洗濯してみます。本当はこれを機に買い換えようと思ったのですが、節約節約。ではこの辺で。お休みなさい。