11月 1日(土曜日)

Guppy   2014年11月1日   11月 1日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気「午前中 曇り時々 雨降って」

どこから書いたらいいのでしょうか。「パパと叔父さんがこう言うとったでー」という様な事を息子に言った事がありました。その事を今朝病院へ行く車の中でパパに話したら、パパが激怒しました。「そんな事言ったらショック受けるに決まっているやないか。そんな事も気ぃつかんのか」と。そして、待合室に座ってすぐにパパは廊下へ電話をかけに行きました。そのまま数十分、私は診察室に呼ばれ何年かぶりに一人で診察室へ行きました。

私の小さな心臓がビクビクと震えていました。そして今の状況を伝えました。先生は「大丈夫や。そんなんも乗り越えられない程やわやない。心配せんで良い」と言いながら早々に切り上げ様としていました。私は涙が出そうだったのですが、先生は優しい言葉とは裏腹に態度は冷たそうでした。

待合室へ戻るとパパが座っていました。私も別の椅子に座りました。いつもなら2つ並んで空きが出ないと座らないのですが、今日は並んで座るのも嫌でした。でも、私の隣の人が帰ってしまったのを待っていたかの様にパパが隣に来ました。色々話しかけられたのですが、私はもう返事する事も出来なくなっていました。言葉が出ないのです。発病した時に実家の祖母からの電話に出る度に陥ったのと同じ症状でした。心の中で「死にたい、死んでしまいたい、もう嫌や」と何度も何度もつぶやいていました。いつもの様にあちこち買出しに回っている間もほとんど会話は出来ませんでした。せいぜい出来た事と言えば首を振るだけ。途中荷物を置きに家へ帰って来た時息子が居て、私の様子伺いをしているので、私は「パワハラや」と小さな声で言いました。すると息子は、「お父さんがお母さんにパワハラなら、お母さんは僕にパワハラか?」とからかって来ました。何をどう言ったのかはわかりませんが、息子にとってパパは元気の素みたいです。

その後、パパの弟の店へご飯食べに行ったら、お昼いっぱいだったので今夜の分の仕込みをしている最中との事。仕方が無いので、その後電気屋さんへ寄ってから帰って来ました。その時にはもう私もいつもの私に戻っていました。長くて長ーい1日でした。