天気 「溶けるほど 気温が高く 空は夏」
今日のお昼は大変でした。いつも通りインスタントの冷やし中華を作っているはずなのが、何度もお湯が無くなるほど沸騰させ、あげくに2個作るはずが1個しか入っていない状態で、残ったお湯はヒタヒタ状態でした。慌ててザルにとり、もう1度水を入れ直し1から作り始めたのですが、出来上がりは私のは何ともなかったのですが、息子の方は麺がブヨブヨでした。息子の話では、いつも通り私が「お昼やよ」と声をかけたのが12時10分頃。実際「出来たよ」と声をかけたのが1時50分。その間、1時間と40分。変だと思ったのなら見に来いよ。ずっと鍋を火にかけっぱなしだったので火事にならなくて良かったです。
最近は見たいドラマもないので、ひたすらYou Tubeにはまっています。今は何を見ているのかというと、京都橘高校吹奏楽部によるマーチングバンドです。自分が吹奏楽部に居たのでよくわかりますが、1時間近くも歩くのではなく踊りながら楽器を吹くのは至難の業だと思うのですが、ユニフォームの色から「黄色い悪魔」と呼ばれる彼女達(一部彼ら)はそれをやってのけるのですからすごいです。元々マーチング好きなので、高校時代は石川県で有名なマーチングバンド、市立工業高校吹奏楽部の定期演奏会は何度か見に行きました。また、年に1度の百万石まつりのどこが好きかと言うと、音楽パレードでした。市立工業高校は勿論、消防音楽隊や海上自衛隊などのマーチングバンドを見るのが子供の頃から大好きだったので。さて、お気に入りに入れたYou Tubeの整理を今からします。とにかく1本が20分から1時間以上もするは、同じパレードを色んな人がYou Tubeにしてアップしているはで整理するのはけっこう時間がかかります。もう3日目なのですが、終わるのはいつになることやら。気が付くと、いつの間にか手を止めて聴き入ってますw
パパが帰って来る早々私が気に入っている京都橘高校のマーチングバンドにケチを付けて来ました。本当にどうしてパパはいつも人が喜んでいるのを黙って見守るという事が出来ないのでしょうか。いっつもけなしてばかり。ホント見る気が失せてきます。そのくせ良い歳して自分はずっと携帯電話でSNSをしているのですから。で、夫婦喧嘩が勃発しそうになった時、息子が私に京都橘高校吹奏楽部を1発でお気に入りにする方法を教えてくれました。正式なアカウントへ行ってそこの再生リストをお気に入りに入れるだけでした。それだけで年別に動画を見る事が出来ました。thanks!で、後は次から次へとお気に入りに入れてしまったものの断捨離をしていくだけです。ま、これも大変なんですけどね。今日はそれが終わってから休みます。では。