6月29日(土曜日)

Guppy   2019年6月29日   6月29日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「曇りから 今日も土砂降り ビショビショに」

今日は残った卵を茹でていて、ちょっとパソコンの前に座っていたら忘れてしまって、パパが発見して焦げる寸前で火を止めてくれました。ちょこっと怒られちゃいました。それから買物に出掛けたら帰りはバケツをひっくり返した様な土砂降りになりました。何とか荷物を降ろしてから車を駐車場にパパが入れて来ました。で、夕方までパパは映画を見ていたので、映画は疲れる私はイヤフォンをしてネットでYou Tubeを見ていたのですが、最近またYou Tubeばかり見ていると怒りだしたのです。セリアで買いたい物があったので、そのついでに何か良い物はないかチェックの為にYou Tubeを見ていただけなのにぃ(T_T) 味噌ストッカーが108円だったのに感動して、小さかったからもう一回り大きいのを買おうかと言ったら「滅多に味噌汁なんか作らんのに要るか」と文句を言い出したのです。「だいたい元々は味噌を入れるのなら壺を買う様な奴だったのに、いつの間にそんな安物でどれもこれも真っ白な物を買う様な奴になったんや」と怒鳴るしまつ。あげくにまた寝室へ行くので、「寝るんか?」と聞いたら「いや」と言って戸を閉めて行きました。

きゅうりの塩もみを頼んであったのになあ。「まだ早いやろう」と言うのです。きゅうりを洗わずに塩をたっぷりかけて両手で押さえてゴロゴロと転がしてからしばらく置いておいて、それから水で洗い流して切るだけなのですが、私がやると全然味がつかないのです。やっぱ、パパの馬力がないとダメみたい。寝室に引きこもったという事は私が代わりに酢の物でも作った方が良いのでしょうか。今日の晩ご飯は挽肉が安売りだったのでハンバーグヘルパーで作るハンバーグです。そろそろ作らないと。はあ。やっぱ頓服のレボトミンでも飲んだ方が良いのでしょうか。夫婦喧嘩はしたくないので。息子から元気の素のアイスをもらった事だし頑張って作ります。それにしてもきゅうりはどうしたら良いのでしょうか。

先程夕飯が終わりました。パパは私がハンバーグを作り始めたら寝室から出て来ました。そして片手はケガをしていたので片手できゅうりの塩もみを作ってくれました。とても美味しかったです。パパは斜め切りにしたきゅうりとペッタンコにしたハンバーグを食パンにはさんでハンバーガーを作って食べました。やっぱりきゅうりの塩もみではピクルスの代わりにはならなかったそうです。でも、美味しそうでした。明日の朝は私がゆで卵で卵サンドを作る予定です。予定ですから忘れるかもしれませんw

一応食後に頓服のレボトミンを飲んでおきました。多分、これで夫婦喧嘩を避ける事が出来ると思います。では、今日はこの辺で。

<追記> この日、夜の10時半頃、立ち上がった時に突然右の脇腹に差し込みが。パパが「腎臓か?肝臓か?」とビックリして「救急車を呼ぼうか?」と言うのを止めて、パパに言われるがまましばらく布団で仰向けに休んでいたら痛みが無くなってきたのでソーッと横向きになったらいつの間にか寝てしまいました。目が覚めたら0時半だったので、また0時配信のドラマを見ました。痛みはすっかりどこかへ行った様です。一応念の為ここに記録しておきます。パパ、謝謝。