天気 「また晴れや 0% 雨降らず」
先日、私の腰痛の病名を調べてみました。どうやら症状から言って「腰椎脊柱管狭窄症(ようついせきちゅうかんきょうさくしょう)」みたいです。今までずっとヘルニアかと思っていました。どっちにしろ手術をすると治るみたいですが、手術は怖いです。ブロック注射まではしたのですが、精神科の主治医やパパが「ブロック注射は止めた方が良い」と言うので止めました。
ブロック注射をした時は、普通は10分ぐらいで2ケタまで下がった血圧が元に戻って起き上がれるらしいのですが、私の場合1時間近く低血圧でベッドから降りられなかったので、もう2度とブロック注射はしたくありません。残る手段は手術のみ。でも、精神科以外の病院へはもう行きたくないのです。で、今のところ湿布でごまかしています。
整形外科へ行けば既に曲がってしまった腰は手術をすれば見た目は真っ直ぐになりますが、金属製のネジや棒を使って胸から腰や骨盤まで固定するので手術時間は6時間から12時間近くかかるそうです。この手術をするとシャキシャキッと歩ける様になりますが、仰向けは出来ても前屈みは出来ないので生活に支障が出て来るらしいです。つまり、金属で固定しているので脊柱が動かない様になっているのです。なので、見た目は悪くても閉経後の自然な老化の1つだそうですから、安易に手術を受けるべきではないそうです。ホッとしました。今までずっと悩んでいましたから。ネットって本当に便利ですね。ちょっと調べたら大概の事はわかりますから。
手術はしなくても良いとわかったところで、では腰の痛みはどうしたら取れるか調べてみました。それはリハビリテーションを毎日する事です。具体的には背筋トレーニングですね。ところが私の場合、かなり腰が曲がっているのでその背筋トレーニングさえ出来ません。今の私が出来るリハビリはうつ伏せだけだそうです。早速やってみました。かなりきついです。うつ伏せがこんなに痛くて難しいとは今の今まで思ってもみませんでした。これを毎日する事で少しでも痛みが減ってくれれば別に見た目が悪くたって良いです。膝の痛みも毎日欠かさず屈伸運動をしているので、痛くなったり水がたまったりする事は無くなりました。今日からは膝の運動にうつ伏せも加えてリハビリに励もうと思います。
<追記> パパにリハビリを1日に1回はするつもりだと言ったら反対されました。仰向けで寝るだけで痛がるのにそんな事して骨折せんかと。でも、腰に筋肉が出来たら痛みは少しマシになるのではないかと思います。痛くなくなれば、今よりはもう少し歩ける様になるかもしれないし、今のまま放っておくと排尿障害や排便障害になる可能性も高いのでリハビリをやってみたいと言ったら、ようやく許可が出ました。ただし、絶対に無理はしない事と約束させられました。「お前は真面目だから」と。私の親や兄弟は私が真面目な性格だという事は知りません。皆、私の事を怠け者だと思い込んでいるので。知っているのはパパと息子と主治医だけです。まあ、今更訂正する気は無いけれど。
<追記の追記> 翌日も1度だけうつ伏せをしてこの時は痛くはなかったのですが、その後歩いている姿が悪化してより老人化した様に見えるらしく、パパからうつ伏せのリハビリは禁止と言われました。実際歩いていても前より前屈みになってしまった様な感じがするので止めます。専門家じゃないので「腰椎脊柱管狭窄症」かどうかはわからなけど、ヘルニアなのは医者も言っていたし、原因はよくわからないが体重のせいではないかと言われたのだから、今までやって来て何ともなかった体操だけ続けても良いから、との事でした。(*・∀・*)ヘーイ