天気「今日は晴れ 明日も晴れで 嬉しいな」
今日は診察日でした。明け方4時半頃帰宅したらしいパパは、そのまま徹夜で私が起きるのを待っていました。そして、シャワーを浴びて9時過ぎに病院へ行きました。この時間は空いている事が多いので今日も1時間以内で終わりました。
診察内容は、日記のメモをし忘れたのであまり覚えていませんでしたが、早朝覚醒があった事と、ピアノを腰が痛くなって我慢が出来なくなるまで弾いてしまう事を報告しました。「まるでキチガイの様に」と。そうしたら、先生はカルテを書きながら、パパが「そういう時は機嫌が悪い」と言うのも書き、「それだけ集中しているのね」と言いながら「午前と午後に分けたら」「それは難しい」と答えると「じゃあ1日1時間にしましょう」という事になりました。パパは「まあ、そのうち飽きるでしょうが」と最後に言っていました。(-_-メ)
今晩のおかずに冷凍していた大根をゆでて、味噌、酒、砂糖で作った練味噌をつけて食べました。大根は薄いいちょう切りなら冷凍しても大丈夫でしたが、ちょっとでも厚みがあると水気が無くなって食感が不味く不評だったので、ハムエッグを主菜にしました。で、残った大根は全部私が食べました。練味噌があったから食べられましたが、無かったら私も完食出来なかったでしょう。暮れに頂いた大根と白菜を、新鮮な状態で保存したくてネットで探して冷凍したのですが、どれも失敗だらけでした。お雑煮用に下茹でした里芋だけですね。問題が無かったのは。後は三つ葉かな。タッパーに、入る位の長さにカットした三つ葉を入れ、そこに浸かる程度の水を入れ冷蔵庫で保存しました。水は毎日取り換えて。すると5日間ぐらいは大丈夫だった様です。去年はコップに水を入れて1輪挿しみたいに突っ込んでいたのですが、さすがに暖房しているLDKでは乾いてしなびてしまうので出来ませんでした。来年は切らずにタッパーに入れて保存したいと思います。切るとどうしても香りが飛んでしまうので。