天気 「雪も止み 朝から青い 空眺め」
今日はお天気も良く、夕飯はお好み焼きをする事になったので歩いて買物に行って来ました。息子が昨夜安売りのお好みソースを買って来てくれたので、今日は豚バラ肉と紅ショウガと天かすを買って来ました。お肉はちょっと奮発して10枚入りの高い方を買いました。粉もキャベツも卵も家に残っているので、後はパパが仕事から帰って来てからキャベツを切って粉を溶いてタネを作ってもらうだけ。後は私が焼きます。
ダイエットの方ですが、昨日も2000kcal越えてしまったので今朝の体重はまたもや増えていました。食後の地点ではちょうど良かったのですが、パパがポテトチップスを開けたから食べ過ぎてしまったのです。ここ連チャンパパが帰りにコンビニでおやつを買ってくるので困っています。美味しそうに食べているのを見たら欲しくて欲しくてたまらないんですもん。で、「一口頂戴」って事になっちまうんですねぇ。それがポテトチップスとなると大袋なので、1枚2枚3枚と食べているうちについつい止まらなくなっちゃってね。昨夜は1/3は食べたでしょうか。今日もお好み焼きは1枚657kcalなので2枚分でストップしなければと思い、朝からカロリーを控えたお陰で何とか2枚は食べられそうです。それ以上はダメだけど。ストップかけられるでしょうか。たこ焼きの時は結果的にストップはかけられなかったけれど、翌朝の体重は減っていました。何でかはわかりませんが。今回もそうなるとは限らないので、理性で何とか止めなければ。頑張ります。
昨日は久しぶりにピアノの練習をしました。試しに録画しようとしたら電池切れでした。残念。今日もこれから録画してみようかと思います。うまくいくかな。
何とかそこそこの出来で録画が出来たのでYou Tubeにアップしようとしたところ、パパからダメ出しが来ました。で、「速さは合っているのか?」と聞かれ、慌てて長井充先生のを聴いたら私の方が倍近く速く弾き過ぎていました。アップする前にわかって良かったです。でも、他の外国人の人のを聴いたら私より速く弾いている人もいてよくわかんない。速度表記を見たらアンダンテと書いてあったのでてっきり♩=66と思っていたのですが、長井充先生のを聴いたら♪=66みたいで、どっちが正しいのかよくわかりません。とりあえず、次回もう一度録画する予定です。その時はもう少し速度を落として弾いてみます。せっかちなので段々速くならない様、気を付けてw。では今日はここまで。お休みなさい。