天気「青い空 桜の花も もう少し」
今日はフィギュアスケート男子ショートプログラムの日です。羽生君、上手くいくと良いなあ。
只今夜の11時過ぎ、フィギュアスケート男子ショートプログラムが終ったばかりです。デニス・テンが、曲の冒頭が出なかったというアクシデントに見舞われたにもかかわらず、途中から立ち直って王者の風格を見せて90点台になった時、「羽生は大丈夫かなあ」と心配しました。その後にも同じコーチの下で練習して来たフェルナンデスがノーミスでデニス・テンの得点を上回った時も、また「羽生は無理なんじゃないか」と不安になりました。でも、本番になって最初の4回転ジャンプで両手をついたけど何とか持ち直した時からいつもの羽生選手のワールドにのめり込み、気が付いたら最後はガッツポーズになっていました。でも、まさか1位になるとは思ってもみませんでした。3ヶ月も休養していたとは思えない程しっかりとした演技でした。パチパチパチパチ。今日はパパ映画を見られなかったので、明日はパパに譲って、フィギュアスケートは録画したのを来週にでも見たいと思います。この後はドラマ「笑ってトンヘ」を見てから休みます。お休みなさい。
<追記>羽生選手の好きなクマのぷーさんのぬいぐるみが沢山リンクに投げられていましたが、手に取ったのをよぉーく見たら、表情が違っていました。やっぱ中国ですね。パパなんか、デニス・テンが四大陸選手権で優勝したので自国のハン・ヤン選手を優勝させようと意図的にアクシデントを起こしたのではないかと言ってました。あり得るかも???