天気 「梅雨だから 今日も土砂降り 参ったな」
昨夜は2時頃寝たのですが、4時半に目が覚めました。完璧な早朝覚醒ですね。今日は見たいドラマがいっぱいあるのにうたた寝してちゃんと見られるでしょうか。疑問です。早く見たいのですが、ちょっとした音でもパパは目が覚めるので音は出せません。パパが出掛けてから見たいと思います。
先日ピアノを弾いてみたのですが、ミス無しの初めて録画した時のより、より円熟味が出て来た様に聴こえます。後は2~3ヶ所ミスが無しだと良いのですが、難しいですね。
昨夜、初めてJアラームを聞きました。パパの携帯から鳴ったのです。何か、優しい音でしたが、聞いた事の無い曲でした。こういう災害時にも鳴るんですね。私は携帯を持っていないので、そういう場合はどうなるのでしょうか。
今朝はずっとドラマ三昧で昼からは疲れて寝てしまいました。只今午後の2時半です。実はお米の残量が心細くなって計ってみたら、あと1日半分しか残っていませんでしたw 今週いっぱいは保つだろうと思っていたのですが、甘かった様です。お赤飯の素と餅米が2合あるのでこれで2日分は確保した事になります。後の事は後の事。とりあえず今はここまでにして、考えるのはパパにま~かせよう~っと。
話は変わりますが、私が知っている生活保護はもう20年ぐらい前の情報ですが、所帯別なので別に所帯を持っていれば受けられたと思います。一応、親、兄弟、子供達にそれぞれ書類を送ってきます。援助する気はないか、無いのならその理由は何故か、など色々書きますが、保護を受ける本人以外はそれだけで済みます。保護を受けられない理由はそれぞれの県によって変わると思いますが、私の知っている人の話では車を持っていたらダメなので売ったそうです。住んでいる所の家賃が35000円以上はダメというのも聞いた事があります。うちもパパが逝ったらお世話になるかもしれないので、今のうちにきちんと調べた方が良いかも…。