1月1日(水曜日)

Guppy   2025年1月1日   1月1日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「悪い日が 続いてたのに 今日は晴れ」

皆さん、あけましておめでとうございます。母の喪が明けて、今年は堂々とひめ神社へ参拝する事が出来そうです。今までは私だけ駐車場止まりでしたからね。縁起物の置物は既にパパが買って来てくれたので、パパの大掃除が終わった後に飾りました。下に画像を貼っておきますね。

さて、私の推しのマーチングバンドが、アメリカの元旦午前4時から始まる恒例のローズパレードへ3回目の出場を果たしました。3回も出場をするのは京都橘高校ぐらいだそうです。異名「オレンジの悪魔」であるマーチングバンドはマーチングバンドですが、普通のマーチングではありません。跳んだり跳ねたりするマーチングバンドなのです。総勢100人は越えると思うほどの人数なのに、渡航費用や宿泊費用はどうするのかと心配していたのですが、ネットで応募を募り「こんなに沢山…」と思われるほどの費用がアッと言う間に集まったそうです。

で、無事ローズパレードが済んで必ずあるのが、次はディズニーランドでもマーチングをする事です。(ディズニーランドでのマーチングはローズパレードの前日つまり大晦日にあったそうです。訂正します)これも恒例なのか、以前もその時のYou Tubeを見た事があります。ただ、今回は昨年のマーチング大会とドラムメジャーが一緒なのか見た事のある人でした。違うかもしれないけど。

私はというと、今日は朝から1年ぶりに熱燗を飲みました。発病した時から禁酒を言い渡されていたのですが、忠実に守って24年、私の病気はこれを飲んだら治るという薬が無いそうで、だからいつになったら治るのかわからないみたいです。それを聞いた後の正月にちびちびお酒の飲み始める事を自分に許す事にしました。その間の幸せだったこと。今年もその感覚を楽しみに待ちながら禁酒を続けました。でも、今年は最初の一杯だけは「五臓六腑にしみわたる」と感じましたが、その後はただお猪口にパパがお酒をついでくれては飲み、ついでくれては飲みを繰り返し、結果、元旦から寝正月となりました。あーあ。

今年のお節は頂き物の佃煮4種を1つのお重に詰め、パパの弟が持ってきてくれた中華料理を昨年は1つのお重にしたのですが、息子が反対して今年はそれぞれなます皿に入れました。理由はわからないけど。で、残りは口取りのお重に詰めるつもりだったのですが、買物で節約をしてしまったらお重がスカスカになってしまいました。冷蔵庫を開けて何とか一品にならないか見渡したら卵が6個以上も残っていました。出汁巻き卵は一昨年食べ過ぎて気分が悪くなってから作るのを止めていたのですが、仕方が無いので私が食べなくとも誰かが食べるだろうと一本だけ作りました。息子は偉そうに「今年は綺麗な卵巻やね。いつもは焦がして黒い所が多かったけど」と言いながらもほとんど手を付けませんでした。何も言わずに食べてくれたのはパパだけでした。サンキュ──ヾ(*’∀`*)ノ──♪

と言うわけで、今年もよろしくお付き合いのほどを。ではご機嫌よう。

巳