天気 「朝からの 土砂降りの中 病院へ」
朝8時半、今日はパパが病院へ行ったので、その間高校野球の準決勝を見ていました。第1試合の「仙台育英(宮城)」対「聖光学院(福島)」は楽しみにしていた試合です。うちの掲示板に来てくれる人に福島の人がいるので何となく聖光学院の方を応援していました。早速1回裏で1点入れたので幸先が良いと思っていたら、2回表で仙台育英が何と11点も入れたのです。いつまで経っても終わりの無いまるで無限ループの様な2回表でした。その後の2回裏以降は聖光学院全体がメンタル面でやられたのでしょう。たったの3~4人のバッターで3アウトになりましたから。
試合が動き出したのは6回表からでした。まず仙台育英が2点を入れたのですが、そこで聖光学院の外野手8番の安田君が強い風に流されるボールを追いかけて右へ左へと俊足で取りに行くのです。で、アウトになる仙台育英陣。その度に会場からは拍手が沸き起こりました。そしてそれからは聖光学院は甲子園を楽しんでいるかの様になりました。6回裏だけで3点も入れたのです。残念ながらそこまでしか見られませんでしたが。次は私がクリニックへ行く時間になったのです。結果は18対4で終わりましたが、初めてベスト4に入ったのですから堂々と福島へ帰れますね。
と言うわけで、今日はクリニックへ行ったのですが、クリニックの先生に「躁うつ混合状態」と言われてしまいました。それと、「ネット依存症」とも。パパは「専門家に「依存症」と言われたんだぞ!」と脅してきます。が、私にはそれしか無いのです。他に楽しみが無くてネットサーフィンをしているうちにそうなってしまったのです。パパと話をしようにも、パパは起きて家に居る間中いつもテレビをつけっぱにして映画やドラマを見ているので、私が話しかけるとすぐに怒ってしまうのです。さっきも色々聞きたい事があって質問をしていたら、突然怒って怒鳴り散らして寝室へと行ってしまったのです。ま、今日は2~3時間で出てきましたが。パパの理想の奥さん像ってきっと一っ言も喋らない人なんだと思いますね。まあ、そうなれる様に努力はしますが、つい忘れてまた怒られる事になるのかも。はあ、参ったなあ。orz