天気 「朝からの 雨に気温も 冬並みに」
(小声で)皆様おはようございます。只今朝の4時半。と言いたいところですが、パソコンの前で居眠りをしてしまいまして只今は朝の5時半でございます。もうすぐパパが起きて来ます。そうしたら、久しぶりの弁当の用意ですが手順覚えているかな。
昨日だっけ、もう一昨日の深夜になるのかな。ビックリしましたよ。たまたま南極のタロとジロの話をテレビで見ていたら突然ニュース速報で東北の地震が発表されて、アナウンサーがヒステリックに報告する度に被害の県がどんどん増えていって、しまいには能登半島で震度1を観測したそうで。つい先日東日本大震災から10年?11年?経ってモニュメントも出来てでもまだ行方不明者がいてという話をテレビで見たばかりだったのに、また福島県沖から福島県へと震源地が移動してきて宮城県と福島県は震度6強でした。一番驚いたのは東北新幹線でした。脱線はしましたが、乗員乗客全員が被害無しという奇跡で、これこそ不幸中の幸いだと思いました。もしすごいスピードでカーブを曲がっていた時に地震が起きたら脱線だけでは済まなかっただろうと思います。
今日はどこもかしこも冬に逆戻りの天気で、被災地の皆さん寒いだろうなあと思いを馳せる1日になりそう。
9時過ぎ、突然鍵が開いてパパが帰ってきました。何と、今日はパパお休みの日だったそうです。今月から残っている休暇を全て消化していくとかで休みがカレンダー通りじゃなくなったのです。久しぶりに静かな日が来たと思っていたのに、またテレビの音が1日中鳴りそう。パパはテレビっ子だからなあ。まあ家に居る間ぐらいは好きにさせてあげよう。
最近はYou Tubeも飽きてきました。見てるとウトウトしてしまいます。今日なんかウトウトしているうちに横になろうとしたのか、腕がしびれて床に手がつけず、腕がひねって折れるかと思いました。危ない危ない。
ピアノはメトロノームの速度を120から100にして練習しています。確かにその方が練習していても、どこが出来ないのかわかりやすいです。これで弾ける様になってから速度を120に戻して録画する事にします。さてと、いつになったら出来上がることやら。