天気 「シトシトと 小雨降る降る 道明寺」
暦の上ではすっかり春ですね。そろそろ道明寺の桜餅が食べたくなってきました。こちらでは桜餅は道明寺とは違います。桜色の長い薄皮で真ん丸のあんこを包み、その上から塩漬けの桜の葉っぱを巻くのがこちらの桜餅です。でも私にはそれもこちらの桜餅とは違う様な気がします。だって、私が子供の頃は何故か塩漬けの葉っぱではなく、葉っぱの絵が描かれた緑色のフィルムに包まれていたので。なので、パパと結婚して道明寺の桜餅を知って、桜餅嫌いな私が美味しいと一口でハマってしまいました。それからは、毎年その道明寺の桜餅を食べるのが楽しみになりました。ただね、売っているお店が少なくてスーパーのは口の肥えたパパには美味しくなさそうで、結局食べそびれてしまうのです。今年は食べたいなあ。
あっそうそう、何で今日は日記を書く気になったかと言うと、最近ご飯を作るのが億劫になってきて、何を作ったら良いのかも思い付かず、とりあえず適当に作り始めてはパパにバトンタッチしたり息子にバトンタッチしたりして毎日をやり過ごしている事を、メモしておけってパパが言うから今この日記を書いてます。こうやって書いておくと、後で忘れても病院へ行く前に日記をチェックしていくので、忘れずに主治医に報告出来るからです。それと、息子が言うには毎日ピアノを弾き始めたと。
それで思い出しました。最近、せっかく弾ける様になったのにその場所が弾けば弾くほどミスする様になってきたのです。何でかなあ。たっぷり練習した場所なのにまだ足りないのかなあ。何だかちょっと疲れてきました。ピアノを弾くのも躁うつ状態に影響されやすいのでしょうか。私の場合、車の乗り降りも躁うつ状態に左右されます。サッと降りたり、もたもたとしてなかなか降りられなかったり。勿論、買物をする時もケチケチになったり太っ腹になったりします。でも、ピアノまで影響を受けるとは思ってもみませんでした。明日も同じならちょっと休憩してみようかな。