7月5日(月曜日)

Guppy   2021年7月5日   7月5日(月曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「朝からの 大雨の中 お仕事に」

朝、パソコンの前でウトウトしていたら突然電話の音が鳴ったので飛び起きました。前の呼び出し音だと穏やかなメロディーから始まるので、寝ていたらなかなか気付かなかった事があったのですが、今度の電話の呼び出し音はメチャクチャうるさいメロディーから始まるのですぐに出る事が出来るのです。電話はパパからでした。用件はワクチン接種の予約の問い合わせを電話でしたそうで、そしたら診察券を持っている人だけOKで何とパパも私と同じ病院の診察券を持っていたらしいのです。で、予約はホームページからとの事で急きょ息子を呼んで早々に予約をしてもらいました。と言っても、希望日を書いただけなのでまだ決まっていません。電話番号は家電にしたので電話が鳴ったらすぐに出なければなりません。出なかった場合は次の人へ権利が移るからです。うるさいけれど電話の呼び出し音をうるさいメロディーにしておいて良かったです。でも、パパと同じ日になるかは不明です。一応第一希望は2人とも同じ日の午前中にしたのですが、バラバラになるかもしれません。1人だと不安になるから同じ日になると良いなあ。

今晩は棒棒鶏(バンバンジー)を作る予定です。が、家にある材料で作るので肉は鶏胸肉ではなく鶏もも肉、ごまダレはゴマドレッシングにラー油を10滴以上とニンニクとショウガとゴマ油を足した物、もも肉は胸肉より固いので(多分おそらく)茹でずに酒蒸しにします。しかーも、本物のお酒は家には無いので料理酒で代用です。さて、美味しいのが出来ると良いのだけれど。。。やっぱり無理だったか。鶏肉から出た汁は脂がいっぱいなのでこし器でこして、鶏ガラスープの素とレタスと溶き卵を入れてスープにしました。身はほぐしましたが、皮は細切りにしてゴマドレッシングをかけて食べてしまいました。脂っこすぎてあんまり美味しくなかった。ガビーン。今、お口直しにチョコを食べています。棒棒鶏もどきを作ったは良いけれど私の口には合いそうにないです。(ToT)

さて晩ご飯が終わりました。何と、棒棒鶏が完売しました。息子が「美味かった」と言ってくれました。ホッ。パパは「スープはもう無いんか?」と聞いてきました。エッ。でも、私の口にはやはり合わなかったので、今度作る時は鶏胸肉にしたいと思いました。それとも最近流行のサラダチキンにしようかな。それだったらほぐすだけで済むもんね。おっと、何とパパが言うには、私は前から棒棒鶏を作っていたそうです。全然記憶にございません。第一作り方がわかりません。いったいどうやって作っていたのでしょうか???

あ、そうそう書き忘れていました。日中、病院からメールが届きました。パパと同じ住所で同じ名字で同じメールアドレスだったから気を遣ってくれたのでしょうか。同じ日の同じ時間帯に予約が取れました。どこで聞いたのか、腕が痛いそうな。嫌だなあ。パパが「当日の朝はいつもの薬は飲まんと行こう」と言いました。別に構わないけど、テンションが高くならないかなあ。ちょっと心配です。大丈夫でしょうか。

<追記> またパパに怒られました。どこであろうと掲示板の話は書くなと。パパの言う事を聞いていたら何も書けなくなっちゃう。昔、発病した当初の頃の私の日記は面白かったそうです。他の掲示板の管理人さんからも「スピード感があって面白い日記」と言われていたそうです。只単にその頃は頭がパッパラパーだっただけなのに。今は少しはマシになってきたと思うのですが、マシになったら面白く無くなったって事?それでも良いやん。だって日記なんだもん。時と共に成長してきてもおかしくは無いと思うけど。ずーっとパッパラパーのまんまだとよけい困るのではw