1月9日(木曜日)

Guppy   2020年1月9日   1月9日(木曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「今日は晴れ いつもこうなら 良いけれど」

昨夜は1時過ぎに寝ました。なのに4時過ぎにたった3時間で目が覚めました。仕方が無いので頓服のレボトミンを飲んでもう1度寝たら、朝6時にはスッキリと起きる事が出来ました。はっきり言ったら早朝覚醒なんでしょうね。「お正月からテンションが上がりっぱなしやったからやないか? その反動やないか」とパパ。そうかもしんない。今度の診察日には主治医に報告しなければね。

昨日、またお皿を割ってしまいました。いっつもこれでパパに怒られちゃうのよね。特に今回はパパの好きな景徳鎮だったのでショックは大きかった様です。景徳鎮は残り後1枚となってしまいました。お汁の味見用にしたいと思います。振り返ってみると、気のせいか全体の食器の量が少なくなって来た様な…。なます皿も後3枚になってしまったし、手塩皿(豆皿)も残り3枚。汲み出し茶碗は残り4個、片口小鉢も残り4個。大皿なんか後1枚限りです。まあ、カレーとかスパゲティなんぞは真っ白なスープ皿を使っているので、大皿が1枚だけでも困りはしないのですが。

それにしても食器って高いですね。景徳鎮のホタル陶器は高価で手が出ません。業務用なら同じサイズの物が買えそうなのでパパに提案してみます。

パパが帰って来て見せたら即OKで買ってくれました。枚数は4枚、金額は送料込みで3000円未満。どうやら家に有る物と同じ模様の物が届きそうなので明後日が楽しみです。

夜はお風呂に入りました。今日も髪の毛しか洗えませんでした。いつになったら身体も洗える様になるのでしょうか。

<追記>お風呂に入ったせいでしょうか、動悸息切れが激しくなって洗い物がなかなか出来ませんでした。頓服のアリピプラゾールを飲みましたが効果無し。結局椅子に座りながら何とか後片付けまでやりました。ハインツのケチャップの容器が空になったので洗いたかったのですが、それは明日にとパスしました。もう少し休憩をしてから歯磨きをして休みます。では。