10月25日(金曜日)

Guppy   2019年10月25日   10月25日(金曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「葬式も 今日は1日 雨の中」

パパがお葬式に行きました。遠縁の親戚なので、その前の晩に香典の額でパパと討論しました。こちらは全国平均よりは高く包むのです。私は発病前に何やかや口をはさんできてあまり良い印象は持っていませんでしたので少額で良いと言ったのですが、良い歳したおっさんがそんなみみっちい事は出来ないと言い張るパパ。でも、私が発病してから20年間は全く付き合いをしていないし、おまけにパパは法事で故人と2回ほど会ったはずなのですが、「覚えとらん」と。なので、最初はお通夜とお葬式の両方に出て欲しいと言ったのですが、パパはお通夜で「あれ、誰?」と周りの人達がヒソヒソと言っているのでとっとと帰って来ました。帰ったとたん、「もう明日は出んで良いやろ」と愚痴って来ました。じゃあ、お葬式には私が行くと言ったら「それはあかん。お前が行ったら絶対に壊れる」と「俺が行く」とようやく言ってくれました。遠縁なのでお葬式だけで良いやろうと。たった今パパから電話がありました。ちょうど出棺前に遺族らが最後のお別れに花を棺に入れている最中だそうです。パパは親戚側に座るのは気が引けるので今日は一般客側に座ったそうです。w

お通夜での収穫は、東京から駆けつけて来た兄の長男とも話をして、私の実家に住んでいる次男もすっかりおっさん化して声をかけられるまでわからなかったほどだそうです。只今就活中だそうで、うちの息子に会いたいと言っていたそうです。兄の子とうちの子は近所に住んでいたせいで、兄弟の様に育ったからでしょう。うちからは私も息子も病気でパパ1人しか行かなかったから、もしかしたらお正月には私の兄と一緒に来るかもしれません。それから私の弟は、奥さんと息子3人まで連れて来たそうで、息子曰く「あの家族は民族大移動だから」と言っていました。弟の長男が今年高校へ入学したのですが、どこに合格したのかわからなかったのです。それも、母の事では迷惑をかけてと謝ってから聞くと、電車で30分ほどかかる公立高校へ頑張って通っているそうです。こちらは私立より公立の学校の方が一般的に「おめでとう」と言われるお土地柄なので、「よく頑張ったね」とお正月に来たら褒めてあげたいです。

本当は今日シャワーを浴びる予定だったのですが、また入りそびれてしまいました。明日は精神科の通院日なので、パパが「明日の朝俺も入るから一緒に入って洗ってあげる。昔はよく一緒に入っていただろう」と言ってきました。「そんなの恥ずかしいよぉ。もう昔とは体型が違うから」と言って逃げていたら息子が笑っていました。(@@;)