8月24日(土曜日)

Guppy   2019年8月24日   8月24日(土曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「秋近し 日差しは熱く 風涼し」

今日は午前中からあちこち用事に回って、その後買出しをして来ました。帰って来てパソコンをしていたら途中で寝てしまい、そのまんま寝続け目が覚めたら夜の8時でした。時々こんな日があるのですが、パパは絶対に起こしてはくれません。パパに文句を言うのはあきらめて、遅くなりましたがパパに聞いてご飯を炊きました。その間に、なすを早く消費したくて天ぷらの予定でしたが、急きょなすのオランダ煮にしました。後はまだご飯が炊き上がるまで時間があったのでワカメの味噌汁も作りました。余裕で晩ご飯が出来上がって良かったです。

さて、今日居眠りをした原因はわかっています。昨夜は深夜3時頃までYou Tubeを見ていたからです。一昨日見ていたユーチューバーさんと昨日見ていたユーチューバーさんの動画の作り方がとてもよく似ていて、しかも一昨日は私の育った風景が時々写っていたり、昨日は私が使っている市の有料ゴミ袋と同じ物が写っていたので、絶対この2人はここに住んでいる友達同士に違いないと言っていたら、本当にお友達でしたw 「友達の家へ遊びに行きました」と一昨日のユーチューバーさんのお宅が写っていたり、同じ人の家へ2人とも遊びに行ったらしく同じ人がどちらのYou Tubeにも写っていたのです。両方見ていたら、一昨日の人の方が昨日の人の真似をしているのがよーくわかりました。我が家の掃除奉行であるパパが言うには、掃除の仕方が付け焼き刃で下から掃除して段々上の方へと掃除していると。一方昨日の人は家事慣れしていて上から順に下の方へと掃除をしていました。昨日の人はご主人と一緒によく台所に立ったりにこやかに談笑して食事を取っているのですが、一昨日の人のYou Tubeではご主人の影がとっても薄く、晩ご飯の時も一言二言しゃべる程度でした。パパ曰く、「前の人(一昨日の人)はあんな旦那さんだったら良いのにと多分うらやましがっているのとちゃうか」と。私も同じ印象を受けました。何だか独りぼっちで寂しそうに見えました。外へ目を向ける前に、目の前のご主人ともっと仲良くすれば良いのにね。

今日は無印良品へ連れて行ってくれました。中のお客さんはだいたい20代から30代ぐらいの家族連れや男性1人でというのが目立ちましたね。今日は見物に来ただけだからと念を押されましたが、セリアの108円のスポンジが早々にボロボロになってしまったので150円のスポンジを買ってもらいました。今度は長持ちすると良いなあ。

あ、そうそう、先程パパにプライムビデオで実写版の「動物のお医者さん」が有ると教えてもらいました。チラッと見たところかなり原作の漫画に忠実だったので、これから見たいと思います。息子も「まだ原作ある?」と聞いてきたので「有る」と答えました。いつかまた本が読める様になった時にと読みたい本は全て段ボール箱に入れて押入に置いてあるので。それにしても般若の面をした子犬をよく見つけたなとドラマを見て感心しました。全11話、楽しみです。

<追記> 実写版の「動物のお医者さん」の第1回を見ました。エンディングの曲が何とユーミンの「朝陽の中で微笑んで」でした。勿論、歌っているのは別の人でしたが、高校時代に荒井由実の曲をよく弾いていたので間違い有りません。とても懐かしかったです。今はもう弾けないけど。