5月1日(水曜日)

Guppy   2019年5月1日   5月1日(水曜日) はコメントを受け付けていません

天気 「曇り空 雨も上がって 何よりだ」

今日から元号が「令和」になりました。

皇室好きの私が特番を見る為にテレビを占領していると、パパがつまらなそうに寝室へ行ってしまいました。只今夕方の4時過ぎ。ようやく一区切りしてテレビを消そうとしたらパパが寝室から出て来ました。で、映画の続きを見始めました。You Tubeでライブ放送していないか見ても全然ありません。それどころか、皇室関係のYou Tubeの数が減った様に思います。で、あきらめてこの日記を書いている次第ですw。

天皇陛下はこの日をもう50年以上も覚悟をして来られたから良いけれど、皇后陛下になられた雅子様はそういうお育ち方はしていないので、心では覚悟をしていても実際に皇室暮らしを体感してみたら到底受け止めきれない程の重圧に、お身体の方が先にギブアップしてしまわれたのでしょうね。主治医は「「うつ」を生かす-うつ病の認知療法」の著者である大野裕先生だとか。あれから十数年経って、ようやく誰にも何も言われなくなる日が来て、ここまでよく頑張ってこられたなあと昨日今日のご公務を見ていてふと涙ぐんでしまいました。皇后陛下にいちゃもんつける人などいませんからね。先程、他の皇族方の祝賀を受けておられる時、少しお疲れの様に見受けられましたが大丈夫でしょうか。分刻みのご公務ですから心配です。休める時は少しでも休んで欲しいです。

「雅子様が疲れているみたい」と言ったら、パパからは「同じ病人の身としては心配やろう」と言われました。病名こそ違えど同じ精神科の診察を受けてこられたのですから当然です。目に見える病ではないのですから誰も気付かないかもしれないけれど。天皇陛下も今日は一連の行事をこなすだけで目一杯だろうし。早くゆっくりと出来る時間になります様に。

今日は私は1日主婦のお休みを頂いたので、ちょっと手を出そうとするとパパに怒られてしまいました。今晩はパパと息子が2人で焼そばを作っています。パパが息子に私は怠けていると言っています。そして、息子と2人で作った焼そばを記念写真に撮っていました。後で掲示板に載せますね。

明日は忙しい日になりそうです。パパがお天気が良いので掃除機をかけると言いました。もしそうなら、ホコリがたまらないうちに衣替えをやらなくては。では、今日はこの辺で。お休みなさい。