天気 「逆戻り 気温は低く 冬みたい」
今日は雪が降っている所が多いそうですね。こちらはマシで雨だけですが、それでも寒いです。まるで冬に逆戻りしたかの様。
昨日の晩ご飯は、パパと電話で相談した結果、千切りキャベツときゅうりのサラダに目玉焼きと味噌汁になりました。まだ私の体調が戻らないからです。勿論、目玉焼きは南部鉄器の鍋で作りました。元フッ素加工のフライパンだったらすぐに黄身がくっついて、無理してはがしては裏側がグチャグチャになっていたのですが、さすが南部鉄器は違いますね。細かな凹凸があるそうで、毎回お手入れしているせいか、その凹凸にも油が染み渡っているそうです。だからくっつかないとか。ほー、なるへそー。
で、食後の皿洗いはパパがしてくれました。私は後でそれを拭いて、明日の朝の用意をするだけです。あ、ゴミの処理もしなきゃ。でも、皿洗いをしてもらったお陰でちょこっと休憩が出来て、10時半には全てが終わりました。ヤレヤレ。そうそう、皿洗いのついでにパパは水道の蛇口も磨いてくれました。パパは水道の蛇口やヤカンを磨くのが大好きなんです。磨けば磨くほど鏡の様になるのを見るのが好きみたい。さすがに平日なのでヤカンまでは磨きませんでしたが。パパが兼業主夫をしていてくれてた時は、毎日磨くので全ての家事が終わったら11時になっていました。それからが自分の時間だったので大変だったと思います。毎週土曜日には私を病院に連れて行かなくてはならなかったし。
パパの性格を思うとよく頑張ったなあと思います。若い頃のパパだったらきっと逃げ出していたでしょう。多分、あの頃は無我夢中だったのでしょうね。責任感から家の中では気が抜けず、おそらく事務員さんとの気楽なおしゃべりが無かったらパパはつぶれていたかもしれません。今から思うと事務員さんにはホント感謝ですよね。でも、あの頃の私は事務員さんの事を「会社妻」と心の中で呼んでいました。自分は妻らしい事は何一つ出来なかったくせにヤキモチを焼いていたのです。それでいっつもパパと喧嘩になるとは嫉妬心から大喧嘩になってしまったのでしょう。多分。
いつの間にか、また座ったまんま居眠りをしていました。もう夕方の5時半。今更シャワーは遅すぎますね。また明日考えます。昨日の千切りキャベツが残っているので今日はチヂミでも焼きます。南部鉄鍋でw。では、今日はここまで。