天気 「曇り空 気温も低く 肌寒し」
今日は昼頃調子が良くてパパとも電話でおしゃべりしていましたが、録画しておいた大河ドラマ「西郷どん」を見てから落ち込んでしまいました。夕方、頓服のアリピプラゾールを飲んだのですが効果無し。野菜炒め用のキャベツを切る事も出来ず、ピアノを弾いてみても3拍の中に32分音符を12個入れる事は出来る様になっていましたが、反対に1つ余分に入ってしまってガッカリしています。どうやったら指をコントロール出来るのでしょうか。(T_T)
今弾いているソナチネ1番は「ソナチネアルバム第1巻 初版および初期楽譜に基づく校訂版」の1番でお手本が無くて、その前までは古いソナチネアルバムだったのでネットにお手本がいっぱいあったのですが、新しいソナチネアルバムの方はどう弾いたら良いのやら見当もつきませんでした。たった今、お手本を見つけたので聞いてみると私が今弾いているのと全く一緒でホッと一安心したところです。やはり6/8拍子と言う事は1小節内に8分音符が6個入っていてその8分音符がアンダンテ、つまり歩く速さと言うわけですからこれが正解だったようです。明日からは堂々と弾きたいと思います。それにしても明日はちゃんと弾けるのでしょうか。最近、うつが長くて寝てばかりで時間が足りません。朝の8時頃から夕方の6時頃まで何の役にも立たない状態なので。