天気 「今日も晴れ 朝はちょっぴり 寒いけど」
晩ご飯後、夫婦喧嘩をしました。お菓子の小袋を私は汚れているとみなしてプラマークがついていても燃やすゴミに入れていたのですが、燃やすゴミが有料化されて専用のゴミ袋が出来た為、パパは急に燃やすゴミを減らせと言い出したのです。汚れたゴミは資源回収出来ないのにぃ。パパが言うには、ゴミ収集車も汚いし集積場も汚いのだからそれくらいの汚れは大した事ないと。ゴミの事なんて今まで何も言わなかったのに急に口をはさんできて、聞いたら指定のゴミ袋が高いからだそうです。だからって生ゴミも入っているのだからケチって出すのは週に1回というわけにもいかず、どうせ週に2回は出さなければならないのですから、これまで通り汚れたゴミは燃やすゴミに入れるつもりです。プラマークのついているきれいなゴミの方は普通のゴミ袋で良いので、ゴミ箱からゴミ袋に入れる時にパパが捨てても私が分別するつもりです。
それにしても、ケチな男だと思いました。確かに普通のゴミ袋は45リットル10枚120円ぐらいですが、指定のゴミ袋は45リットル10枚450円です。でも、どうせ週に2回は必要なので汚れのとれないゴミはどんどん入れれば良いと思うのです。資源回収だってけっこう厳しいのですから。外から何が入っているか一目で見られる様にしなければならないし、袋を2重にしたら持って行ってはくれません。今日の事では何かガッカリしました。今までは頼りがいのある奴って思っていたのですが、何というか器が小っちゃく見えてとても残念です。尊敬出来る人であって欲しかったのですが…。
深夜2時半、遅くなりましたが腹立ちが治まったので寝ようかと思ったら、パパが起きて来て「何しとんねん」と不機嫌な顔を見せたのでまた気分が悪くなって「一緒に居たくない」と言って寝るのを止めました。発病する前までは夫婦喧嘩をしても絶対に一緒に寝る事、じゃないと夫婦も疎遠になって来て家庭が壊れるからと思っていました。だから何があっても寝る所は一緒にと努力してきたのですが、今日みたいに怒鳴られてまで一緒に寝る努力って必要なのかなと疑問になってきました。いっつも私ばかりパパに合わせる努力して、パパは私に合わせる努力は何もしない。不公平だと思います。3時になりました。後3時間、ギャオでも見て時間をつぶします。では。