天気 「外出たら 秋晴れだけど いと寒し」
朝からショックーーーーーーーーーーーーです。昨日は1100キロカロリーしか食べていないのに体重が0.5キロも増えていました。こういう時どうしたら良いの? 今日はあきらめて山ほど食ってチートデーにするか、それともこれまで通り辛抱して食べ過ぎない様にするか、判断がつきません。どうしたら良いのでしょうか。誰か教えて~。(T_T)
今日は調子が良いのでシャワーを浴びて来ました。6日ぶりなので、ようやくという感じです。体重は上にも書いた通り0.5キロ増えて62.9キロです。
その前は、ここ2週間ほど停滞していたのでもしかしたらホメオスタシスが働いてしまったのかもしれません。こうなるとリバウンドし易いので今のまま我慢して食事量を維持しないといけないのでかなりきついです。その上、レプチンとか言う満腹感に反応する輩が「足りひん、もっと食べろ」と命令してくるんですよね。でも、ここで止めたら太る一方になっちゃうので何とか1ヶ月はレプチンをだましだまし食事をしないといけないわけです。ひぇー、大変そう…。
とりあえず今はドラマでも見ようかな。後7話あるので。ピアノも弾くかもしれません。とにかく空腹感をごまかさないと。頑張ります。ファイティン!
と言いながら、息子からシリアルをコップに半分ほど頂きました。牛乳もコップに半分入れてしめて183kcal。とりあえず空腹感は無くなりました。はぁ。さてピアノでも弾いてきます。
すっかり空腹感も減ってピアノも弾いてネットサーフィンしていたら、体脂肪率の話を発見。計算式はあるのですが自分の体脂肪率を知らないと計算が出来ないそうな。それでそう言えば家の体重計は体脂肪率計れたなと取説を探して設定して服脱いで計ってみたら、何と体重は朝より0.8減って62.1キロなのに体脂肪率31.3%でした。ひぇ~。勿論チートデーの必要無しだって。って言うか、したらダメと書かれていました。その上BMIに至っては24.3とこれもまた増えてました。先週、ウォーキングを始めてから万歩計をつけているのですが、私にとっては千歩計ですな。ウォーキングに行って2000歩、行かなかったら…。(T_T)
書き忘れですが、先週の土曜日の診察の時にお風呂には入らない様にと注意されました。突然コトンと寝てしまう事があるからです。お風呂に入って寝てしまって沈んでいったら死ぬがな。ずっとシャワーで良かったです。先生もシャワーと聞いてホッとしていました。だっふんだぁ(志村けん風に)