天気 「予報晴れ でも曇ってる ハズレかな」
日曜日、いつものいかり豆を食べていたら歯が欠けました。小学3年の時に象牙で作った前歯の差し歯の前半分だけが欠けたのです。中の自分の歯は色が悪いのでニカッと笑ったらまるでゾンビの様です。歯医者さんにはまだ連絡はしていません。どっちみち今度の土曜日にパパに連れて行ってもらうので、その時に言おうかなと思っています。ようやく金冠が出来上がってもう通院も終わりかなと思っていたところだったのにぃ。また通わなあかん、はぁ。
さて、今日はドラマ「王の顔」を見なくちゃ。2話更新です。もう洗濯物も干したしする事が無いので。って、する事があっても見る予定ですがw ではまた。タタタタタ……。(足音)
ドラマを見終わってお昼寝もしておやつも食べて、今日は本当にぐうたらな1日でした。今からお米だけといで、乾燥ワカメを戻します。パパがキュウリとワカメの酢の物が食べたいと言うので…。パパは酢の物があまり好きではなかったのに珍しい事もあるもんです。サッパリした物が食べたいのかもしれません。さて、作るのは何年ぶりでしょうか。ワカメを戻すのも苦手ならキュウリの輪切りも苦手です。でも、味付けは味ぽんで和えるだけなので大丈夫です。それだけでも、出来ない日に比べたら御の字ですよね。後は冷奴か、ウィンナーでもボイルするか決めてもらいます。自分では決められないので。日曜日に1週間分の食料を買っておいて正解でした。来週もそうしようっと。
話は変わりますが、昨日「東日本大震災でオロオロした記録」と言うホームページを読みました。最近、非常食に凝っていまして、きっかけはヤマザキナビスコの「リッツ」のカンカンをホームセンターで見た事があって、それを思い出して今はヤマザキビスケットカンパニー(YBC)の「ルヴァン」となったカンカンが有るのではないかという思いからあちこち探したのですがどこにも無くて、それをamazonで買ったという人が居て、その人が被災した時の記録を書いたのがそのホームページなんです。未完ですが、とても参考になりました。とにかく水の確保が普段から出来ていないとダメですね。断水が11日間も続いたそうなので。今、家には12Lの水しかありませんが11日間で78L使用したそうです。近いうちに足さなきゃ。パパがルヴァンの保存缶はamazonでしか売っていないのでamazonで購入すると言っています。保存缶なら1度買えば5年は保つし、賞味期限切れになったら皆の好物なのでアッと言う間に食べて無くなるからだって。今家に有るカロリーメイトは来年の春には賞味期限切れになりますが、私は昔吐いた事があって食べられないので息子のおやつになるだけです。つまんないの。やっぱり非常食は好きな物じゃないとね。5年後が楽しみです。